ポルトガル

スポンサーリンク
ポルトガル

古くから別荘地として知られるシントラ

ここは、ポルトガルのシントラにある 14世紀にジョアン1世により 建てられた王家の夏の離宮です。 15世紀から19世紀後半まで ポルトガル王家が住み続けた ポルトガル国内で最も保存状態の 良い中世の王宮として知られています。 この写真でも分...
ポルトガル

運河で有名な町アヴェイロ

アズレージョがきれいなアヴェイロの駅。 駅のホームや列車は近代的。 駅構内にも立派なアズレージョがありました。 アヴェイロの町で印象的なのが、 この中央運河。 ヴェネチアのゴンドラのようなものが たくさんありますが、 ポルトガルでは、あのよ...
ポルトガル

ユーラシア大陸最西端のロカ岬

ユーラシア大陸最西端のロカ岬。 北緯37度47分、西経9度30分に ポルトガルの詩人であるカモンイスが 詠った詩が刻まれた石碑が建っています。 「AQUI...ONDEA TERRA SE ACABA E O MAR COMECA」 ここに...
ポルトガル

エヴォラ大聖堂

ポルトガルのエヴォラの町の 一番標高が高い場所にある エヴォラ大聖堂。 古都エヴォラには多くの重要文化財が 残っていますが、このエヴォラ大聖堂は 1988年に世界遺産に登録されています。 エヴォラは ローマ帝国の要塞都市。 ↓ 8世紀からは...
ポルトガル

アルコバサ

アルコバサの街の様子。 のんびりした雰囲気です。 アルコバサにあるサンタ・マリア修道院。 アフォンソ1世の命により 1153年に建設されました。 1989年には世界遺産にも登録されています。 修道院の回廊。 修道院独特のひんやりした雰囲気で...
ポルトガル

コニンブリガの遺跡

ローマ帝国の遺跡はいろいろな国で 見れますが、ここポルトガルにもあります。 イタリアのポンペイの遺跡のような場所ですが 規模はポンペイほどではありませんでした。 ただ、ローマ遺跡だけあって 雰囲気はポンペイそのものです。 見事なモザイク そ...
ポルトガル

コインブラのサンタ・クルス修道院

コインブラで有名なのが このサンタ・クルス修道院。 しかし 残念ながらミサの最中だったため 見学をすることができませんでした。 アズレージョ(タイル)がきれいだというので 楽しみだったんですが残念です。 ヨーロッパ旅行はタイミングとの戦いと...
ポルトガル

ポルトガル旅行のお土産に最適なコニンブリガの陶器

ポルトガルで有名なお土産の一つに コニンブリガの陶器があります。 コニンブリガの陶器は コインブラ郊外で作られる 15世紀~18世紀の焼物を 復刻したもので、デザインも さまざまなものがあります。 Tax Freeの案内を見てもらうと 分か...
ポルトガル

コインブラ大学で有名なコインブラの街並み

ポルトガルのコインブラにある新カテドラル。 イエズス会のコレジオ付属教会として 1598年に建てられました。 完成までには、なんと約1世紀を 要したそうです。 中は一部修復中でした。 このカテドラルには有名な パイプオルガンもあります。 こ...
ポルトガル

ポルトガルのファティマの奇跡

大勢の巡礼者が訪れるファティマにあるバジリカ。 全体の雰囲気は、なんとなく イタリアのサンピエトロを思わせます。 広場の収容人数は、約30万人以上。 それを聞いただけでも広さが実感できます。 なぜ、ここがそれほどまでに 人を集めるのか? た...
ポルトガル

中世の面影を今に残すオビドス

ここは城壁に囲まれた街 「オビドス」 です。 本によると人口はわずか800人ほど。 ローマ時代に海から敵の侵入を 防ぐため、このような城壁に 囲まれた砦が作られたといわれています。 オビドスの入口の門である ポルタ・ダヴィラ 敵の進入を防ぐ...
ポルトガル

エヴォラの観光

リスボンからエヴォラへと 向かうバスの車窓から1枚。 この橋は、全長が約12kmにも およぶヴァスコ・ダ・ガマ橋。 かなり長い橋なので 陸地がナカナカ見えてきません。 雰囲気的には、東京湾アクアラインの トンネルを抜けた後のような感じです。...
ポルトガル

ポルトガルのバターリャ修道院

ポルトガルの独立を象徴するバターリャ修道院。 1983年に世界遺産登録されています。 1385年8月14日、王位を狙って攻めてきた スペインのカスティーリャ軍を、 ジョアン1世のポストガル軍が打ち破り スペインに対しポルトガルの独立を守りま...
ポルトガル

ポルトガルのケルース宮殿

ポルトガルのベルサイユ宮殿と 呼ばれているケルース宮殿。 リスボンから多少離れた場所に位置しています。 ドナ・マリア1世と、その夫であるドン・ペドロの 夏のための離宮として建てられました。 豪華さには圧倒させられますが 昔の建物のため、多少...
スポンサーリンク