パリのチュイルリー公園
2016/05/19
パリの憩いの場「チュイルリー公園」
ここは、かつてのチュイルリー宮殿の
庭が公園となったため、形が整っており、
ヴェルサイユ宮殿の庭を思わせます。
調べてみると設計がヴェルサイユを造園した
ル・ノートルによるものらしいので納得です。
パリの町並みは
どこを見ても絵になります。
さすが芸術の都というか
風景画を書くには
ネタに困りませんね。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
パリのホテル 「オテル シブール」
パリの東駅から徒歩5分ほどの 場所にあるオテル シブール。 フランス語はHを発音 …
-
ストラスブールの聖ニコラ教会
ストラスブールを流れる イル川沿いに建つ 聖ニコラ教会。 高くそびえる一本の尖塔 …
-
バスティーユ広場
フランス革命の発端となった 事件がおきたバスティーユ広場。 広場の中心には、 革 …
-
ストラスブール大聖堂のプロジェクションマッピング
ライトアップされた ストラスブール大聖堂。 昼間とはまた違った 印象を受けます。 …
-
パリの旧海軍省
パリのコンコルド広場に 面する形で建つ旧海軍省。 もともと王室の宝飾品を 管理す …
-
ヴァンドーム広場にあるショパン最後の家
ヴァンドーム広場の12番地は 現在は宝石店のショーメが 店を構えていますが かつ …
-
ストラスブールのブログリ広場
並木道となっているこの場所は ブログリ広場と呼ばれています。 定期的に市場が開か …
-
パリのサン・ジェルマン・デ・プレ教会
かつては濠と防塁に囲まれて 偉容を誇った大修道院だったようですが 現在はこじんま …
-
ストラスブールのクレベール広場
ストラスブール旧市街の 町の中心の広場である クレベール広場。 クレベールは、エ …
-
パリの老舗ワインショップ legrand filles et fils(ルグラン・フィーユ・エ・フィス)
パリにある老舗のワインショップ 「ルグラン・フィーユ・エ・フィス」 ボルドーの1 …
- PREV
- モンマルトルのサクレ・クール聖堂
- NEXT
- ソルフェリーノ橋