アテネのアギオス・ニコディモス教会
ギリシャの主都アテネにある
塔の形が印象的なロシア教会。
11世紀に建てられた
ビザンティン様式の教会で、
正式には
「アギオス・ニコディモス教会」
と呼ばれます。
18世紀にトルコ人により、
一部が破壊されてしまいますが、
1847年にロシア政府が
買い取り修復し、
それ以降はロシア教会として
使用されています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
エギナ島のアフェア神殿
エギナ島の高台に そびえ立つアフェア神殿。 この神殿は紀元前6世紀から 紀元前5 …
-
デルフィ遺跡
ギリシャ神話の世界でも お馴染みのデルフィですが 今も多くの遺跡が残っています。 …
-
エーゲ海のポロス島
エーゲ海クルーズで寄港した ポロス島。 島を見渡せる丘の上の 時計台を目指しまし …
-
アテネにあるアドリアノスの図書館
ここは、ギリシャの主都アテネの プラカ地区に残るアドリアノスの図書館跡。 2世紀 …
-
アテネのアギオス・エレフテリオス教会
ビサンチン様式に人気の 集中していた12世紀に建てられた 「アギオス・エレフテリ …
-
ギリシャの国会議事堂と無名戦士の墓
主都アテネにある ギリシャの国会議事堂。 さすがギリシャだけあって、 正面の柱が …
-
アテネのパルテノン神殿
ギリシャ神話好きの場合は ギリシャと言ったら デルフィ遺跡を一番に 上げるかもし …
-
アテネの古代アゴラ遺跡
アクロポリスの横にある 古代アゴラ遺跡にやってきました。 ここからは、パルテノン …
-
デルフィ博物館
ギリシャのデルフィ遺跡の 近くにある博物館。 ここには、遺跡内から出土した 多く …
-
エギナ島の聖ネクタリオス修道院
色鮮やかな外観が印象的な 聖ネクタリオス修道院。 1961年に現代ギリシャ人とし …
- PREV
- ギリシャの国会議事堂と無名戦士の墓
- NEXT
- アテネのセントポール英国教会