日本羽田空港 国際線ターミナルの伊東屋 和のお土産を海外に持っていくつもりが 出発直前まで買いに行くヒマがなかった・・・ という時に便利なのが 羽田空港の国際線ターミナルに 入店している伊東屋。 箸 てぬぐい 扇子 ほか、多くの和グッズを 販売しているので お土産を見つけるのに便... 2017.05.26日本
日本京都の二条城 徳川家康が築き、 徳川慶喜が大政奉還した 江戸幕府の始まりと終わりの 場所として有名な京都の二条城。 敷地内の建物の中で一番の 見どころは何と言っても 二の丸御殿。 内部は撮影禁止のため 画像はありませんが 見事な造りで一見の価値あり。 大... 2017.05.24日本
日本京都の龍安寺 龍安寺の入口である山門。 ここが拝観受付になっているので お金を払って入場します。 龍安寺は、1450年に細川勝元が 徳大天皇の別荘を譲り受けて 建てられたものです。 参道。 寺の南側にある大きな 鏡容池(きょうようち) 池の周囲は回遊式庭... 2017.05.23日本
日本京都の清水寺 778年に創建された 歴史ある清水寺。 京都旅行のハイライトとも 言えるスポットのため 多くの観光客が足を運びます。 清水の舞台とも呼ばれる事で 知られる本堂ですが 1633年になってから 再建されたもので 現在は国宝に指定されています。 ... 2017.05.22日本
日本京都の清水新道(茶わん坂) 清水寺へと続く坂道は 清水新道(茶わん坂) と呼ばれており その名のとおり、清水焼などの 陶磁器を扱う店が多いです。 いかにも京都といった感じの 和風の店舗が軒を連ねます。 ちなみに、この清水新道ですが ふもとから清水寺まで歩くと 急な坂に... 2017.05.21日本
日本清水寺の三重塔 清水寺の境内の中で 豪華絢爛な建築美を 見せている三重の塔。 平安時代初期の847年に 創建されたものですが 歴史上、これまでに 何度も焼失を繰り返し 1632年にも再建される 事となります。 現在、残っている三重の塔は 1632年に再建さ... 2017.05.20日本
日本清水寺の音羽の滝 清水寺には音羽の滝と呼ばれる 3筋の水が流れている場所があります。 もともとは清水寺で修業した修行僧が 滝行を行う際に利用した場所ですが 現在、音羽山から流れる清水寺の水は、 飲むことにより参拝者の体を清める 場所となっています。 ちなみに... 2017.05.19日本
日本清水寺の仁王門 清水寺の入口には 重要文化財に指定された 仁王門が建ちます。 朱色で目立ち堂々たる姿のため 多くの観光客が、ここで写真を 撮影しています。 残念ながらオリジナルの門は 応仁の乱(1467~)で焼失。 そのため15世紀に再建される 事になりま... 2017.05.18日本
日本京都の地主神社 京都の清水寺の近くにある 地主神社(じしゅじんじゃ) 地主神社は神社や寺院を建てる前に その土地の地主神を祀るために 建てられます。 そのため、地主神社は 全国にあります。 ただ、この地主神社に関しては 創建された年は不明で さらに江戸時代... 2017.05.17日本
日本リーガロイヤルホテル京都 京都駅から徒歩5分位の 距離にあるアクセス抜群の リーガロイヤルホテル。 部屋数の多い大型ホテルですが 紅葉 桜 などの人気シーズンは 満室になってしまう事もあるため 早めの予約がオススメです。 部屋の種類は沢山ありますが 洋室でもさすがは... 2017.05.16日本
日本祇園の料理旅館 白梅 京都の古い町並みが残る 祇園にある料理旅館 白梅。 樹齢100年を超える古木が 入口両側に建っています。 建物時代も江戸末期に お茶屋として建てられたのが 始まりという事もあり 非常に歴史を感じます。 大規模なホテルではないので 部屋数は少... 2017.05.15日本
日本銀閣寺 世界遺産にも登録されている 有名な銀閣寺。 ・金閣寺 ・銀閣寺 と合わせて覚えられる事が 多いですが、さらに ・飛雲閣(西本願寺境内) と合わせて京の三閣と 呼ばれています。 創建は1490年と足利義政の時代。 金箔が張られた金閣寺に対し ... 2017.05.14日本
日本ぎおん 西坂 京都の祇園の花見小路に 店を構える西坂。 本格的な京料理を 堪能する事ができます。 もちろん店内は 和の空間が広がります。 建物自体は綺麗で新しく 年数が経過していない 感じでした。 天ぷらセット。 ご飯とみそ汁も 付いてきます。 祇園は一... 2017.05.13日本
日本京都のクラフト忘我亭 哲学の道沿いにある オシャレな外観のショップ。 和の古い建物が多い 哲学の道において ブルーの建物は 非常に目立ちます。 まるでアニメの世界のような 洋風の建物です。 取扱い商品も洋風かと思いきや そこはやはり京都。 ちりめん素材の 鞄を中... 2017.05.12日本
日本五建外良屋 哲学の道店 京都にある有名な和菓子店の 五建外良屋(ごけんういろ) 1855年に茶店を構えたのが 始まりの老舗のお店です。 創業当時からういろ専門店として 運営されてきたようですが 現在では、和菓子からラーメンまで 幅広く扱いがあります。 ▼アクセス 2017.05.11日本