ニュルンベルクの聖セバルドゥス教会
2本の尖塔が印象的なこの教会は
聖セバルドゥス教会。
1225年に守護聖人である
聖セバルドゥス
を祀る教会として建設された
後期ロマネスク様式の教会です。
しかし内部は尖がった感じが
特徴のゴシック様式。
14世紀になってからゴシック様式に
改装されました。
ただ、厳密に言ってまえば
この聖セバルドゥス教会も
第二次世界大戦で被害を
受けて屋根の部分などが
写真のように消失。
なので、戦後に復興された
まだ100年も経過していない
新しい部分もあるのが事実です。
この教会の守護聖人である
ペーター・フィシャー作の
聖セバルドゥスの墓碑
聖母子像。
ナチスドイツ時代の写真が
展示されていました。
毎年、有名なクリスマスマーケットが
開催されるニュルンベルクの中央広場
の風景ですね。
この頃は、まだ町の建物が破壊されて
いませんが、ニュルンベルクは
大規模な空爆
地上戦
により、90%が被害を受ける
壊滅的な打撃を受けたので
ほとんどの建物が破壊されてしまいました。
そのため、戦後の復旧で
中世の姿を取り戻した町になります。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ハンブルクのハードロックカフェ
エルベ川沿いにあるハンブルクの ハードロックカフェ。 どの国に行っても見かける …
-
シボレー コルベット C5/Z06
製造年:2002年 パワー:800PS 排気量:5735cc エンジン:V8 1 …
-
1927年式 メルセデスベンツ 12/55 PS プルマン リムジン
1926年より生産された ダイムラーの12/55 HPモデルと、 ここには展示さ …
-
ジャガー Dタイプ
製造年:1954年 パワー:253PS 排気量:3400cc エンジン:6気筒 …
-
1960年式 メルセデスベンツ LK338 ダンプトラック
LK338は、1959年から リリースされた メルセデスベンツの ショートノーズ …
-
ジャコモ・グアルディ作の「ベネチアのサンマルコ広場」
イタリアの画家である ジャコモ・グアルディ (1764-1835)が、 1780 …
-
ハンティング・パーシヴァル P66 ペンブローク
製造年:1955年 パワー:2 × 550PS 最高速:300km/h この航空 …
-
マイセンの老舗カフェ「ツィーガー」
中央のレンガ色の建物は 旅行のTV番組でも 紹介された事のある 1844年創業の …
-
プロイセンの機関車 T18 78 510
製造年:1924年 製造者:バルカン 最高速:100km/h 全 長:14800 …
-
ヨハン・デビッド・パサヴァント作のエリザベスとジョンの聖家族
ドイツのフランクフルトで 生まれた画家の ヨハン・デビッド・パサヴァントが、 ( …