神秘的なリンダーホーフ城
ルードヴィヒ2世が建てた
3つの城の中で
最も王が長く滞在したのが
このリンダーホーフ城です。
フランスのルイ14世を
崇拝していたルードヴィヒ2世が
フランスのロココ様式で1874~1878年に
かけてリンダーホーフ城を造らせました。
庭園も美しいリンダーホーフ城。
宮殿の噴水の中央には光り輝く
金の象が置かれています。
宮殿の中は撮影可能です。
立派な調度品の数々。
マイセンのシャンデリア。
軽く1000万円は超えそうですね。
ベッド。
アンティーク家具として一つ欲しい。
リンダーホーフ城の庭園内には
他にも見どころがあります。
例えばこちら。
シャンデリアの光で幻想的な
雰囲気を出している建物。
庭の階段の頂上からの風景。
▼公式ページで最新の営業時間や
料金を確認できます。
http://www.schlosslinderhof.de
あわせて読みたい関連記事
関連記事
-
ポルシェ 356 アメリカ ロードスター
製造年:1953年 エンジン:水平4気筒 排気量:1488cc パワー:70馬力 …
-
マインツのグーテンベルク博物館
印刷技術の発展を 知ることができる グーテンベルク博物館。 ヨハネス・グーテンベ …
-
ポルシェ 911 ターボ 3.0クーペ
製造年:1976年 エンジン:水平6気筒ターボ 排気量:2994cc パワー:2 …
-
イトシュタインの傾いた家
イトシュタインの旧市街には、 数多くの個性的な木組みの家が 建ち並んでいますが、 …
-
城壁で囲まれた町、ニュルンベルク
ヨーロッパを旅すると 城壁で囲まれてる町を 多く見かけます。 ここドイツの ニュ …
-
ポルシェ956のダウンフォース
レーシングカーが 超高速でコーナーを 曲がっていける要素の一つに マシンを路面に …
-
1964年式 メルセデスベンツ 220S
メルセデスベンツの220Sと その姉妹モデルである 220と220SEは、 安全 …
-
バルナバ・ダ・モデナ作の「聖母子像」
イタリアの画家である バルナバ・ダ・モデナ (1328/30年-1386年)が、 …
-
ローテンブルクのレーダー門
ローテンブルクを含めて、 中世の町というのは 外敵の侵入を防ぐために、 周囲を城 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の東インド更紗部屋
伯爵フォン・リヒテナウが 1796年にリヴォルノで生地を 入手した後、 壁紙をイ …