MV アグスタ 125TR
製造年:1955年
パワー:6.5PS
排気量:125cc
エンジン:単気筒
元々、航空機メーカーだった
アグスタですが、創業者の
アール・ジョバンニ・アグスタが
亡くなった後、
1927年からオートバイの
製造を始めました。
1945年、第二次世界大戦が
終わると、息子のドメニコは、
オートバイの生産を
別会社へ移管しますが、
展示車両に関しては
移管後に生産されたモデルと
なります。
125TRですが、1954年から
1958年にかけて
約4万台が生産されました。
125ccの4スト小排気量
エンジンのため、
燃費はリッター50kmと
省エネな上に、
タンク容量は
12リッターのため、
航続距離600kmという
長距離ライディングを
可能としました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
関連記事
-
シュトゥットガルト中央駅のコインロッカー
ドイツの主要な駅には 数の差はあるものの コインロッカーが 備わっている事が ほ …
-
ディオニュソスとアリアドネの結婚式が描かれたレキュトス
紀元前510年頃のものと 考えられているレキュトス。 レキュトスは油の貯蔵に 使 …
-
M41軽戦車 ウォーカー・ブルドッグ
製造年:1950年 パワー:500PS エンジン:6気筒 乗車人数:4人 口径: …
-
アウグスブルクのサンモリッツ教会
ハインリヒ2世皇帝の 兄弟である ブルーノ司教を偲んで 1019年に墓地として …
-
ミュンヘンのニンフェンブルク城
ヴィッテルスバッハ家の夏の離宮として 17世紀から19世紀半ばまで建造された ニ …
-
バイエルン機関車 B IX の鉄道模型
最高速度 :90km/h 全長(実車):13960mm 製造:1874年 より速 …
-
ニュルンベルクのショッピングセンター Fachmarktzentrum Maximum
こちらのガラス張りの ユニークなデザインをした 建物ですが、 オーガニック食品や …
-
貨物列車の機関車 Preuß G3 ザールブリュッケン 3143
製造年:1884年 製造者:Hannoversche Maschinenbau …
-
ポルシェ915 ピニンファリーナ ホルツモデル
製造年:1969年 1969年から開発が始まった 911よりも長いホイールベース …
-
ディーター・ロス作の「ビーチの兵舎」
スイスのアーティストである ディーター・ロス(1930-1998)が、 1983 …
- PREV
- ピエール・ボナール作の裸婦画
- NEXT
- セザンヌ作のロッキー山脈の山道と木