ドレスデンのゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)
1838年から1841年にかけて
建設されたヨーロッパ屈指の
オペラハウスと言われている
ゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)
建設者のゼンパーの名前を
冠する歌劇場ですが、
建物正面の劇場広場には
この劇場の発注者である
ゼクセン王ヨハンの
騎馬像が立ちます。
この建物も第二次世界大戦の
空爆で被害を受けたほか
歴史上、火災にも見舞われた事の
ある災難の多い歌劇場です。
ゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)は
戦後、40年もの歳月をかけて
再建され1985年になりオープン。
夏期を除いて、ほぼ毎日のように
オペラ
コンサート
バレエ
などが上演されているようです。
ライトアップされた
ゼンパーオペラ(ザクセン州立歌劇場)
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ピエトロ・ロレンツェッティ作の「多翼祭壇画」
イタリアの画家である ピエトロ・ロレンツェッティ (1306年-1345年)が、 …
-
パウラ・モーダーゾーン=ベッカー作の「少女」
ドイツの画家である パウラ・モーダーゾーン=ベッカー (1876-1907)が、 …
-
ベルリンのフリードリヒ2世像
ベルリンの目抜き通り ウンター・デン・リンデンに立つ フリードリヒ2世像。 プロ …
-
ハンス・カッツ作の「籐の椅子に座る女性」
ドイツの画家である ハンス・カッツ (1892-1940)が、 1933/34に …
-
バンベルクの聖ヤコブ教会
1073年から建設され始め 1109年に完成した バンベルクで最も 古い教会の聖 …
-
ベルリンの壁博物館
チェックポイントチャーリーの近くにある ベルリンの壁博物館。 この壁博物館には1 …
-
Leichter Zugkraftwagen 1t ハーフトラック Sd Kfz 10
メーカー:デマーク 製造年:1939年 パワー:100PS 排気量:4170cc …
-
メルセデスベンツ SLR 722 GT
製造年:2007年 パワー:680PS 排気量:5439cc エンジン:V8 最 …
-
1980年式 メルセデスベンツ 1624 自動車輸送車両
1975年から1982年にかけて 合計4709台が製造された メルセデスベンツの …
-
アウストロ・ダイムラーのADS R サシャ
製造年:1922年 エンジン:直列4気筒 排気量:1089cc パワー:45PS …