1954年式 メルセデスベンツ 300S カブリオレA
1951年の終わりの頃、
メルセデスベンツの300Sは、
スポーツカーの
ジャンルにおいて
トップクラスの
モデルとして
リリースされました。
2ドアのクーペですが、
オープンカー仕様と
通常のモデルが
あったようです。
300Sは技術的に
メルセデスベンツの
300がベースとなっていますが、
よりパワーのあるエンジンが
搭載されているのが特徴です。
車体デザインは
1950年代の車であるものの
1930年代のクラシカルな
デザインを採用。
当時の人々にも
古っぽいどころか
非常にエレガントな
印象を与え
結果的として、
喝采を浴びたそうです。
▼スペック
シリンダー:6気筒
排気量:2996cc
パワー:150馬力 5000回転
最高速度:175km/h
製造年:1951-1955年
生産数:560台
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
関連記事
-
2001年式 メルセデスベンツ F400 カービング
メルセデスベンツの F400 カービングは、 2001年に開催された 東京モータ …
-
マールブルクのマリエン教会
マールブルクの丘の上に建つ マリエン教会。 坂を登ってくるのが大変なためか 教会 …
-
ケルンの聖マルティン教会
10世紀に建てられた 聖マルティン教会。 高くそびえる四角い塔が 印象的です。 …
-
バンベルクのホテル ブルデアミューレ
クリスマスの飾りつけが 可愛らしいこちらの建物は、 ホテルになります。 バンベル …
-
ポルシェ 908 KH
製造年:1967年 エンジン:水平8気筒 排気量:2997cc パワー:350P …
-
ニコラ・プッサン作の「ピュラモスとティスベのいる風景」
フランスの画家である ニコラ・プッサン (1594-1665)が、 1651年に …
-
ポルシェ 924 カレラ GTR
製造年:1981年 エンジン:直列4気筒ターボ 排気量:1984cc パワー:3 …
-
デュッセルドルフのラインタワー
ライン川沿いにそびえ立つ デュッセルドルフのラインタワー。 高さが234mもある …
-
クロード・モネ作の昼食
印象派を代表するフランスの 有名画家であるモネ(1840-1926)が、 186 …
-
カール・シュミット=ロットルフ作の「売店にて」
ドイツの画家である カール・シュミット=ロットルフ (1884-1976)が、 …