ヒルトン ブリュッセル シティ
ブリュッセル北駅から
徒歩5分ほどのヒルトン。
地下鉄の「Rogier」からは
徒歩1分と、
ほぼ直結と言えるくらいに
利便性が高い。
ヒルトンは世界チェーン展開を
しており日本にもいくつか
ヒルトンがあります。
ブリュッセルに関しては
市内だけでも把握しているだけで
2軒のヒルトンがあります。
豪華な設備ゆえに
どちらかといえば、
平均よりも宿泊費が
高いホテルですが
写真のブリュッセルの
ヒルトンに関しては
284室の部屋があるものの
外観はこじんまりとした印象。
そのため時期や部屋にもよりますが
一泊1万円以下で泊まれる事が多いです。
になみに同じブリュッセル内でも
観光スポットに近い中央駅のヒルトンは
建物が、より豪華というのもありますが
一泊15000円前後となっています。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ベルギー王立美術館
ベルギーの主都ブリュッセルにある ベルギー王立美術館。 フランス革命軍による ブ …
-
アントワープの市庁舎前広場 グローテマルクト
アントワープの町の名前の由来と なったという伝説を表した ブラボーの噴水がある …
-
ブルージュのホテル ジーステリック ホフ
16世紀にゴシック様式で 造られた古い建物を利用した ホテル ジーステリック ホ …
-
ブルージュのバー MUTTLEYS
こじんまりとした こちらの白い建物。 何かと思って調べてみたら バーとして運営さ …
-
FN サハラのM70
ベルギーのバイクメーカーである FN サハラが、1927年に製造した M70とい …
-
アントワープのブラボーの像
アントワープの市庁舎の前には 町の名前の由来となった人物 「ブラボー」の像が立ち …
-
ローマの哲学者「セネカ」の大理石の彫像
1608年に、ルーベンスが イタリアから帰国した際、 彼は、この彫刻をローマの哲 …
-
ディーノ 246GTS Dino
1969年から1974年にかけて 製造されたディーノ246。 V6の2418cc …
-
ルーベンスの油彩画「ヘンリー4世のイヴリーの戦い」
この絵画は制作途中では ありますが ゆえにルーベンスが、 どのようにして絵画を …
-
ベルギーのゲントにある聖ミヒエル教会
1105年には、すでにこの場所に 教会があったようですが、 現在の聖ミヒエル教会 …
- PREV
- ブリュッセルの王立モネ劇場
- NEXT
- ブリュッセルのサント・カトリーヌ広場