ブリュッセルにあるゴディバの本店
日本国内でも数多くのお店がある
世界中で販売されている
ゴディバのチョコレート。
日本ではバレンタインデー前の
盛り上がりも凄いです。
価格帯はチョコレートとしては
非常に高価で、空港の免税店でも
お馴染みのブランド。
そのため
ゴディバ=高級チョコレート
というイメージが強い。
そんなゴディバはチョコレート大国の
ベルギー生まれで、
主都ブリュッセルには
本店を構えますが
豪華なお店なのかと思ったら
足を運んでみてビックリ。
非常に小さい・・・
10人位お客さんが入ったら
キツキツになるんじゃない?
という位に狭いです。
しかし
現在では世界80カ国以上に進出し、
数多くの直営店や販売店を
持つようになったゴディバの
原点のお店という事を考えると
歴史を感じます。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
キャデラックのエルドラド
アメリカの自動車メーカーである ゼネラルモーターズが展開する 高級車ブランドのキ …
-
アントワープの聖ジェームス教会
1491年から建設が始まった 聖ジェームス教会。 約150mもの尖塔を 建てる事 …
-
ブリュッセルのユニクロ
今や世界中で見かける ユニクロですが 東京からブリュッセルへ、 ということで 2 …
-
ブリュッセルの喫茶店 Gaufre de Bruxelles
ネオンの感じや店の構えが ヨーロッパというよりも なんとなくアメリカっぽい 感じ …
-
ポルシェ Porsche 912
ドイツの自動車メーカーである ポルシェが1966年に製造した912。 4気筒15 …
-
ブリュッセルで見かけるタンタン Tintin Comic Mural
生粋のブリュッセル育ちだった 漫画家であるエルジェにより 描かれ誕生した 「タン …
-
ベルギーのゲントにあるフランドル伯居城
1180年、フランドル伯の フィリップ・ダルダスに よって築城された フランドル …
-
ブリュッセルのレストラン「ドラッグ オペラ」
この建物だけ周りと違って 目立つ色をしているため 嫌でも目がいってしまいます。 …
-
グランプラスの北のグループの建物
世界一美しい広場と称される ブリュッセルの広場 グランプラスには 数多くの壮麗な …
-
マタイアス・ヤンス・バン・デン・バーグの油彩画
17世紀の肖像画の主題には、 死にかけている子供を 描いた作品も多々ありました。 …
- PREV
- ベルギー南部の町デュルビュイ
- NEXT
- ベルギー第3の都市ゲント