京都の石堀小路
京都の東山地区にある
注意していないと見落として
しまいそうな石堀小路。
人一人通れる位の狭い道です。
石堀小路には何かお店が
あるわけではないですが
人通りが少なく静かで
風情があり楽しめます。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
京都の建長寺
京都にしては珍しい 弁財天を本尊とする長建寺。 長建寺の弁財天は、 室町時代に琵 …
-
ラルト ホンダ RH-6-84 / RALT HONDA
1984年のヨーロッパF2選手権で シリーズチャンピオンを 獲得したマシンの ラ …
-
平城宮跡の朱雀門
平城宮跡は、敷地内を電車が 走っているので車窓から 朱雀門を見ることができます。 …
-
ホンダ サイド・バイ・サイド
国内モータースポーツの 底辺を拡大するのと、 ドライバーのスキルアップを 目的に …
-
ホンダ アフリカツイン / HONDA Africa Twin
パリ・ダカールラリーを 1986年 1987年 1988年 と3連覇した ワーク …
-
ホンダ HONDA NSR500 1997年仕様
1997年のロードレース世界選手権 GP500クラスで15戦全勝、 そして7回の …
-
京都のねねの道
高台寺の隣の道路ですが この地で余生を送った 北政所ねねにちなんで 「ねねの道」 …
-
ウェスティン都ホテル京都
京都駅からは少し離れた 場所にあるため 駅からのアクセスは 不便ですが ホテルま …
-
嵐山よしむらのそば
嵯峨野の人力車の運ちゃんが オススメしていた蕎麦屋の 嵐山よしむら。 たまたま通 …
-
京都の妙心寺
京都の妙心寺。 ここは、北側の門になります。 門を通った後は、ひたすら歩く。 結 …