ホンダ HONDA NSR500 1997年仕様
1997年のロードレース世界選手権
GP500クラスで15戦全勝、
そして7回の表彰台独占を
果たした伝説のマシンNSR500。
当然のごとく
マニュファクチャラーズ
チャンピオン獲得はもちろん、
ライダーズポイントでも
上位5位までを独占。
1997年は、ホンダの黄金期と
呼ぶにふさわしいシーズンと
なりましたが、
ランキングトップの
オーストラリア人ライダー
M.ドゥーハンは
年間12勝を記録しました。
エンジン:水冷2サイクル V型4気筒
ケースリードバルブ
排気量 :499cc
最高出力:185馬力以上
重 量:131kg以上
ツインチューブフレーム
プロリンクリアサスペンション
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
関連記事
-
-
奈良の金峯山寺
奈良の桜の名所である 吉野山にある金峯山寺。 国宝に指定されている 金峯山寺の本 …
-
-
奈良国立博物館
ルネッサンス様式の建物が 印象的な奈良国立博物館。 ちなみに正面入口のように見え …
-
-
マーチ ホンダ 812 / March HONDA
1981年の鈴鹿F2選手権 第2戦から出走したマシンの マーチ ホンダ 812。 …
-
-
清水寺の三重塔
清水寺の境内の中で 豪華絢爛な建築美を 見せている三重の塔。 平安時代初期の84 …
-
-
長野県の四柱神社
長野県の松本市にある 四柱神社。 神社やお寺の漢字は 読むのが難しいですが 四柱 …
-
-
長野県の美鈴湖
八ヶ岳中信高原国定公園の美鈴湖。 見た目からは想像がつきませんが この湖は天然の …
-
-
リーガロイヤルホテル京都
京都駅から徒歩5分位の 距離にあるアクセス抜群の リーガロイヤルホテル。 部屋数 …
-
-
奈良の吉野水分神社
2004年7月に、ユネスコの世界遺産 『紀伊山地の霊場と参詣道』 の一部として登 …
-
-
松本市立博物館
松本城の敷地内にある 松本市立博物館。 チケットは共通に なっているため 松本城 …
-
-
京都の南禅寺
日本の全ての禅寺の中で 最高の各式を誇る南禅寺。 ここ南禅寺は ・京都五山 ・鎌 …
- PREV
- ホンダ HONDA NSR500
- NEXT
- クローンベルクのカトリック教会