京都の宇治橋
日本三古橋の一つに数えられる
宇治川に架かる宇治橋。
余談ですが他の二つの橋は
以下になります。
瀬田の唐橋(滋賀県)
山崎橋(京都)
初めて宇治川に宇治橋が
架けられたのは
646年と言われていますが
現在の橋は1996年になってから
建てられた新しいもの。
最新技術で強度の高い材質が
使われているようです。
といっても歴史ある橋ゆえに
伝統的なスタイルは保たれ
周囲の景観に合った橋と
なっています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
マクラーレン ホンダ MP4-30 / McLaren HONDA
2015年のF1に導入された マクラーレンのMP4-30 。 1992年以来の …
-
ホンダ ジュノオ M85 / HONDA JUNO
先進技術が詰め込まれた ホンダ2作目のスクーターとして 1962年にリリースされ …
-
ホンダ スーパーカブ C100 / HONDA Super Cub C100
ホンダが1962年に製造した スーパーカブ C100。 当時、ほとんどの バイク …
-
松本市立博物館
松本城の敷地内にある 松本市立博物館。 チケットは共通に なっているため 松本城 …
-
ホンダ DJ-1R F1 ウイニングスペシャル スクーター
ホンダが製造したスクーターに DJ-1というモデルがありますが、 このバイクは …
-
ホンダ ベンリイ SS50 / HONDA Benly SS50
1967年に発売された ベンリイ SS50。 このモデルに付けられた SS(スー …
-
京都の醍醐寺
醍醐寺の入口である総門。 ここ醍醐寺は、真言宗醍醐派の総本山。 弘法大師の孫弟子 …
-
ホテル メルパルク横浜
2017年3月18日に、全客室を リニューアルオープンした ホテル メルパルク横 …
-
ホンダ HONDA RC213V
エンジン排気量の上限が レギュレーション変更により 800ccから1000ccへ …
-
京都の七味家本舗
京都の東山地区にある 360年もの歴史を誇る 老舗の薬味店 「七味家本舗」 七味 …