京都の宇治橋
日本三古橋の一つに数えられる
宇治川に架かる宇治橋。
余談ですが他の二つの橋は
以下になります。
瀬田の唐橋(滋賀県)
山崎橋(京都)
初めて宇治川に宇治橋が
架けられたのは
646年と言われていますが
現在の橋は1996年になってから
建てられた新しいもの。
最新技術で強度の高い材質が
使われているようです。
といっても歴史ある橋ゆえに
伝統的なスタイルは保たれ
周囲の景観に合った橋と
なっています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
スピリット ホンダ 201C / SPIRIT HONDA 201C
1983年のF1世界選手権 第9戦のイギリスGPで、 15年ぶりに復帰した ホン …
-
清水寺の音羽の滝
清水寺には音羽の滝と呼ばれる 3筋の水が流れている場所があります。 もともとは清 …
-
伏見の月桂冠大倉記念館
伏見が生んだ名酒 「月桂冠」 の酒造を改装して作った資料館。 ここ月桂冠大倉記念 …
-
山形の立石寺(山寺)
立石寺(山寺)のふもとには 奥の細道とありますが、 ここは、あの松尾芭蕉が 16 …
-
ウェスティン都ホテル京都
京都駅からは少し離れた 場所にあるため 駅からのアクセスは 不便ですが ホテルま …
-
奈良の吉野水分神社
2004年7月に、ユネスコの世界遺産 『紀伊山地の霊場と参詣道』 の一部として登 …
-
日本一の大吊橋 三島スカイウォーク
日本国内最長の人道吊橋。 400mの長さを誇る 三島スカイウォーク。 晴れた日に …
-
箱根の仙石原 2016年12月1日
「かながわの景勝50選」 「かながわの花100選」 の一つ。 ススキを堪能できる …
-
レイナード 2KI ホンダ
ホンダが新開発した ターボHR-0エンジンを搭載し 2000年のCARTチャンプ …
-
ホンダ ダックスホンダ ST50Z / HONDA DAXHONDA ST50Z
1969年に発売された ダックスホンダ ST50Z。 ダックスフンドを 思わせる …