ストラスブールのヴォーバン・ダム
2016/11/14
17世紀、プティット・フランス地区の西側、
イル川上に建立されたヴォーバン・ダム。
イル川にかかる堰で、
有事の際には水門を開けて
一気に洪水を引き起こし
敵の侵入を防ぐことが
目的で建てられました。
軍事工学の専門家で
数々の要塞を設計した
ヴォーバン元帥によって
構築されたため
「ヴォーバン・ダム」
と、名前が付いています。
この堰は中に通路があって
通れるようになっています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ストラスブールのアンティーク店
ストラスブールで見つけた アンティーク店。 これらの店は観光地の中にあったため …
-
パリのサントゥスタッシュ教会
16世紀に建設が開始し 100年かけて完成した サントゥスタッシュ教会。 奥行き …
-
パリの超高級ホテル「オテル・ド・クリヨン」
パリのコンコルド広場に 面する形で建つ パリの超高級ホテル オテル・ド・クリヨン …
-
パリのホテル リッツ・パリ
パリのショッピングエリアというと シャンゼリゼ通りが有名ですが 高級志向で考えた …
-
ルノー 4CV
フランスの自動車メーカーである ルノーが生産した小型自動車の4CV。 1946年 …
-
パリのレジョン・ドヌール ミュージアム
オルセー美術館の横にある レジョン・ドヌール ミュージアム。 ガイドブックには建 …
-
パリのパッサージュ Galerie Colbert(ギャルリー・コルベール)
パリにはガラス屋根に覆われた パッサージュと呼ばれる アーケードが数多くあります …
-
パリのサン・ロック教会
1653年にルイ14世が14歳だった時に 自ら教会の礎石を置いたことが 始まりの …
-
ストラスブールのブログリ広場
並木道となっているこの場所は ブログリ広場と呼ばれています。 定期的に市場が開か …
-
パリのサン・ドニ大聖堂
歴代フランス君主の 埋葬地として知られる サン・ドニ大聖堂。 1136年から着工 …
- PREV
- ストラスブールのクヴェール橋
- NEXT
- ストラスブールのロアン宮殿