パリのカルーゼル凱旋門
フランスの凱旋門と言えば
一番最初に思いつくのが
メディアなどでも露出度の高い
シャルル・ド・ゴール広場にある
「エトワール凱旋門」
ですが
それ以外にも、パリには多くの
凱旋門があります。
写真はルーブル美術館の近くにある
「カルーゼル凱旋門」
この凱旋門は1805年の
ナポレオンの勝利を記念して、
ペルシェとフォンテーヌの
デザインにより
1806年に建造が開始され
1808年に完成したものです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ストラスブール大聖堂のプロジェクションマッピング
ライトアップされた ストラスブール大聖堂。 昼間とはまた違った 印象を受けます。 …
-
パリの凱旋門
パリにはたくさんの凱旋門がありますが、 一番有名なのがシャルル・ド・ゴール広場に …
-
ルーブル美術館の横の道路の渋滞
ルーブル美術館から ふと外を見てみると 道路が大渋滞していたので 思わず写真を撮 …
-
アングルが描いた泉(La Source) オルセー美術館蔵
ギリシァの芸術を模範とした 新古典主義。 その新古典主義の画家である ドミニク・ …
-
パリのサン・ローラン教会
パリの東駅に近いところにある サン・ローラン教会。 教会正面のファサードの絵が …
-
パリのフランス学士院
パリのセーヌ川沿いにある フランス学士院。 アカデミー・フランセーズ(1635年 …
-
ストラスブールのセント・ポール教会(聖パウロ教会)
遠くからでも目立つ2本の尖塔が 印象的なセント・ポール教会。 2本の塔の高さは …
-
ストラスブールのクヴェール橋
1200年~1250年にかけて 建設されたクヴェール橋。 もともとは中心市街地を …
-
パリのワインバー「ワイン・バイ・ワン」
パリには数多くのワインバーがありますが ここはヴァンドーム広場の近くにある ワイ …
-
パリの旧海軍省
パリのコンコルド広場に 面する形で建つ旧海軍省。 もともと王室の宝飾品を 管理す …
- PREV
- パリのマドレーヌ寺院
- NEXT
- パリの市庁舎