パリのサント・シャペル
パリ最古のステンドグラスが
あることで有名なシテ島にある
教会のサント・シャペル。
ルイ9世がコンスタンティノープルの
皇帝から買った
・キリストの聖遺物
・茨の冠
などを納めるために造らせたのが
始まりの礼拝堂で1248年に
完成しました。
礼拝堂は上下2層に分かれていますが
写真の下部は王家の使用人のための部屋で
壁が厚く窓も小さくなっています。
対する上部はステンドグラスで
埋め尽くされた空間になっています。
ここまでのステンドグラスを
鑑賞できる教会は滅多になく
パリに来たからには絶対に
外せないスポット。
一面ステンドグラスのため
非常に幻想的で
ステンドグラスの美の世界を
堪能する事ができます。
1113景もの宗教の場面が
描かれていますが
この部屋には日本語の案内版もあるので、
創世記アダムとイブの物語ほか
特に重要なステンドグラスの意味を
読み解きながら鑑賞できます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ストラスブールのヴォーバン・ダム
17世紀、プティット・フランス地区の西側、 イル川上に建立されたヴォーバン・ダム …
-
パリの超高級ホテル「オテル・ド・クリヨン」
パリのコンコルド広場に 面する形で建つ パリの超高級ホテル オテル・ド・クリヨン …
-
ストラスブールのラ プティット フランス
ストラスブールの ラ・プティット・フランス地区。 15世紀にイル川沿いに建てられ …
-
パリのパッサージュ Galerie Colbert(ギャルリー・コルベール)
パリにはガラス屋根に覆われた パッサージュと呼ばれる アーケードが数多くあります …
-
アンリ・ド・ミラーのL’ecoute
サントゥスタッシュ教会の前に 設置されている巨大な顔の彫像。 アンリ・ド・ミラー …
-
パリのヴァンドーム広場
パリで最も豪華なエリアと 言われるヴァンドーム広場。 11番地には法務省 12番 …
-
パリのチュイルリー公園
パリの憩いの場「チュイルリー公園」 ここは、かつてのチュイルリー宮殿の 庭が公園 …
-
ルーブル美術館の横の道路の渋滞
ルーブル美術館から ふと外を見てみると 道路が大渋滞していたので 思わず写真を撮 …
-
ストラスブールのクレベール広場
ストラスブール旧市街の 町の中心の広場である クレベール広場。 クレベールは、エ …
-
パリのフランス学士院
パリのセーヌ川沿いにある フランス学士院。 アカデミー・フランセーズ(1635年 …