ミュンヘンのオリンピック塔
この塔はミュンヘンのオリンピック公園にある
高さが290mのオリンピック塔。
約180mの所には展望台があり
高級レストランも入っています。
オリンピック公園ですが、名前の通り
1972年に第20回オリンピック競技大会が
ここで開催されました。
そのため、約7万人を収容できる
オリンピックスタジアムや
コンサート会場に使われる
オリンピックホールもあります。
オリンピック塔はミュンヘンで
一番高い展望台のため
天気が良ければアルプスも
一望できるようです。
オリンピック塔よりも低いペーター教会の塔からも
遠方にアルプスが見えたので、オリンピック塔の
高さなら余裕だと思います。
公式動画で、オリンピック塔からの景色を
紹介していたので、ぜひご覧下さい。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
電動ホイールハブモーター
製造年:1900年 パワー:2.5PS 最高速:50km/h 24歳の時、フェル …
-
ウルムのドイツ料理レストラン Zunfthaus der Schiffleute
かつてドナウの漁師や 漁具職人たちが 住んでいた 漁師の一角という エリアには、 …
-
オットー・ディクス作の「ジャーマン・シェパード」
ドイツの画家である オットー・ディクス (1891-1969)が、 1928年に …
-
ミルテンベルクの旧市庁舎
ミルテンベルクの旧市街にある 1379年に建てられたのが 始まりの旧市庁舎。 ダ …
-
ヴェッツラーのフランシスコ会教会
1248年に建てられたのが 始まりのフランシスコ会教会。 現在に至るまで さまざ …
-
マックス・ベックマン作の「ヘルムスドルフの給水塔」
ドイツの画家である マックス・ベックマン (1884-1950)が、 1909年 …
-
ハイデルベルク城の日時計
ハイデルベルク城には日時計が 設置されています。 日時計は、影を利用したもののた …
-
ミュンヘンのハードロックカフェ
マクドナルド スターバックス ケンタッキー は、どこの国を旅しても見かける 代名 …
-
フィッティパルディ F5
製造年:1978年 パワー:500PS 排気量:3000cc エンジン:V8 1 …
-
アミルカー CC
製造年:1922年 パワー:30PS 排気量:903cc エンジン:4気筒 自動 …