カッパドキアのパシャバー地区にある名物の妖精煙突
2015/03/25
カッパドキアには、さまざまな
特徴をもった岩があるのは
これまで紹介してきたとおりです。
ここ、パシャバー地区の岩も
また特徴的です。
まるで帽子をかぶったような
岩が多数立ち並びます。
ラクダがいるのもまた、景色に
あっていて絵になります。
ホント印象的な岩です。
一度目にしたら忘れられない!?
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
イスタンブールのガラタ塔
トルコのイスタンブールにあるガラタ塔。 現在は、新市街のシンボル的な建物ですが …
-
トルコの主都アンカラの博物館
出土した貴重な品が たくさん展示されている トルコの主都アンカラの博物館。 営業 …
-
イスタンブールにあるトプカプ宮殿の宝物館
ここはトルコのイスタンブールの トプカプ宮殿です。 トプカプ宮殿は、オスマン帝国 …
-
トルコのエフェス都市遺跡(セルチュク)
古代ローマ帝国の遺跡は 広範囲に渡り発見されていますが ここトルコも例外ではあり …
-
トルコの隊商宿(キャラバンサライ)
昔の人たちが長旅の疲れを癒すために 旅の途中で宿泊していた隊商宿。 そのため大衆 …
-
カッパドキアの陶磁器工房
トルコの名産といえば トルコ石やトルコ絨毯が 一番初めに思い浮かびますが 実は陶 …
-
ペルガモン遺跡のアクロポリス
高台に位置する ペルガモン遺跡のアクロポリス。 高台にあるので、景色がいいです。 …
-
トルコ絨毯の工房
トルコを代表するものの一つに トルコ絨毯があります。 絨毯というとペルシャ絨毯が …
-
イスタンブールのシルケジ駅
トルコの都市イスタンブールにある シルケジ駅は、1883年に開通した パリ~イス …
-
トルコのイスタンブールにあるトプカプ宮殿
イスタンブールのトプカプ宮殿。 この宮殿は敷地面積が広くて 中庭通路は宮殿という …