ライプツィヒの高層ビル「パノラマタワー」
1972年に完成した
34階建ての高層ビル。
高さは142mあり
建設当時はドイツで
1番の高さを誇りました。
オフィスビルとして
多くの企業が入っていますが、
屋上には一般の人も
入ることのできる
展望台が入っており、
観光客に人気のスポットと
なっています。
展望台からの眺め。
ライプツィヒ中央駅も見えます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ミュンヘンのフラウエン教会
長い間、修復工事の続く ミュンヘンのフラウエン教会。 1468年から1488年に …
-
リューデスハイムのロープウェイ
ワインの産地で有名な リューデスハイムにある ロープウェイ。 非常に小さなゴンド …
-
シャルロッテンブルク宮殿の銀の部屋
この部屋は、壁一面に銀製の オーナメントの装飾が施された 木製パネルが取りつけら …
-
アドラー蒸気機関車
製造年:1952年(オリジナルは1835年) 巡航速:35km/h 最高速:65 …
-
ホテルトルーベ リューデスハイム
リューデスハイムの町にある ホテルトルーベ リューデスハイム。 目の前がライン川 …
-
アウグスブルクのサンモリッツ教会
ハインリヒ2世皇帝の 兄弟である ブルーノ司教を偲んで 1019年に墓地として …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.43
高台にある古城が 印象的なジオラマ。 列車が通るトンネルも 城の装飾を連想させる …
-
フォード GT
製造年:2005年 パワー:541PS 排気量:5400cc 最高速:330km …
-
モーガン 3輪スーパースポーツ
製造年:1935年 レーシングチーム以外に 一般向けにもレーシングカーを 製造し …
-
ディオニュソスとアリアドネの結婚式が描かれたレキュトス
紀元前510年頃のものと 考えられているレキュトス。 レキュトスは油の貯蔵に 使 …