リューデスハイムのロープウェイ
ワインの産地で有名な
リューデスハイムにある
ロープウェイ。
非常に小さなゴンドラが
飾ってあって
これで上までいくのか?
と少し不安になりますが
恐らくこれは昔の
ゴンドラになります。
現代のはもう少し大きいです。
このロープウェイですが、
広大な葡萄畑を眼下に
見下ろしながら
丘の上にある
ニーダーヴァルト記念碑まで
行く事ができます。
ロープウェイからの眺め。
ロープウェイからの眺め。
ロープウェイからの眺め。
ロープウェイからの眺め。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ヴュルツブルクのレストラン「アルテ・マインミューレ」
ヴュルツブルクのアルテ・マイン橋の たもとに建つ古い館を改装したレストランの 「 …
-
ヴォルムスの噴水「ジークフリートブルネン」
1895年からこの場所に噴水が 設置されるようになりましたが、 現在の形の噴水は …
-
ヴュルツブルクのマルクト広場
ヨーロッパの旧市街には マーケットが開かれたり 中世の頃は公開処刑なども 行われ …
-
シャルロッテンブルク宮殿の鏡張りの部屋
初代プロイセン国王 フリードリヒ1世の妃、 ゾフィー・シャルロッテの 夏の別荘で …
-
フィッティパルディ F5
製造年:1978年 パワー:500PS 排気量:3000cc エンジン:V8 1 …
-
ヨーゼフ・アントン・コッホ作のノアと風景
現在のオーストリアは チロル地方出身の風景画家である ヨーゼフ・アントン・コッホ …
-
フェラーリ 250 GT ルッソ
製造年:1964年 パワー:255PS 排気量:2953cc 1962年から19 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の寝室
フリードリヒI世の時代は ブルーのサテンで壁が 覆われていた寝室。 フリードリヒ …
-
メルセデスベンツ 300SL
製造年:1955年 パワー:215PS 排気量:2996cc エンジン:6気筒 …
-
アドラー機関車の開通式を描いた絵画
説明に年代の記載がなかったので いつ描かれたものか分かりませんが 1835年から …