ジープ CJ7
製造年:1981年
パワー:140PS
排気量:4900cc
エンジン:V8
初代のCJとCJ-2は
1944年に
自動車製造会社の
ウィリス=オーバーランド
によってリリースされました。
CJ-7の7世代までの間、
3回もの買収にも関わらず
その基本設計は、1986年まで
変更されませんでした。
1987年になると
CJの最終モデルである
CJ-7とCJ-8が、
ラングラーという
後継モデルと
入れ替わりましたが、
CJ-7は堅い車軸と
低い伝達比のおかげで、
未だにクロスカントリー
モータースポーツで
人気があります。
すべてのモデルに
共通する特徴としては、
ボンネットに取り畳み
収納可能な、フレーム付の
フロントガラスが
付いている点です。
展示車両の下に置かれていた
オイル受け皿。
旧車のためオイル漏れが
心配なところですが、
見たところ漏れは
ありませんでした。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
関連記事
-
クローンベルクの映画館
日本の大きな建物に入った 座席数の多い映画館に 慣れていると、 いまいちピンとき …
-
マクラーレン TAG MP 4/2 C F1
製造年:1986年 エンジン:V6ターボ 排気量:1499cc パワー:850P …
-
2016年式 メルセデス F1 W07 ハイブリッド
ドイツ人ドライバーの ニコ・ロズベルグを、 2016年シーズンの F1チャンピオ …
-
ヴェッツラーの家具店「Valder Wohnen」
高級感溢れる外観の こちらの建物は、 室内装飾品 カーテン 壁紙 絨毯 照明 な …
-
エアフルトの旅行者用アパート
エルフルトの旧市街の 中心部に位置する 旅行者用アパート。 料金はシーズンに よ …
-
ベルリン大聖堂
ひときわ目を引く大きなドームが 印象的なベルリン大聖堂。 もともとの教会がヴィル …
-
ハイデルベルクの駅からハイデルベルク城や旧市街までのバスでの行き方
ハイデルベルクの中央駅。 ここからハイデルベルク城や ハイデルベルク旧市街までは …
-
アウグスブルクのヘラクレスの噴水
アウグスブルクの町の マキシミリアン通り沿いにある ヘラクレスの噴水。 ヘラクレ …
-
カール・ブレッヒェン作のテルニ公園で入浴する女性
ドイツのロマン主義の 風景画家である カール・ブレッヒェンが、 (1798-18 …
-
ポルシェ956のダウンフォース
レーシングカーが 超高速でコーナーを 曲がっていける要素の一つに マシンを路面に …