ライプツィヒの聖トーマス教会
1160年に建てられたのが始まりの
聖トーマス教会。
この教会は音楽と非常に
馴染み深く、
1212年には、現代でも続く
800年以上の歴史を誇る
セントトーマス合唱団が
設立されました。
教会内部。
祭壇。
1885年から1889年にかけて
製造されたパイプオルガン。
作られた当初は
63本のパイプでしたが、
1908年に88本のパイプを
持つオルガンに改造されました。
音楽の授業でもおなじみの
有名なバッハのお墓。
1750年7月28日に
亡くなったバッハは、
当初、ヨハネ教会に
埋葬されました。
しかし、第二次世界大戦の際
ライプツィヒは1943年に
空襲を受けて
ヨハネ教会は全焼して
しまいました。
戦後、1949年になってから
バッハの遺骨は
ここ聖トーマス教会に
移される事が決定し
現在に至ります。
教会のステンドグラスにも
バッハが表現されています。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
1889年のパリ万博に出展されたダイムラーの四輪自動車 Stahlradwagen
ダイムラーが1889年に 製造した4輪仕様の車。 一番最初のモデルは 1886年 …
-
エルプフィルハーモニー・ハンブルク
2007年から2016年にかけて建設され 2017年1月11日にオープンした コ …
-
エアフルトの魚市場広場
エアフルトの市旗を持ち 頭からつま先まで完全武装した ローマの戦士像が立つ 魚市 …
-
Leichter Zugkraftwagen 1t ハーフトラック Sd Kfz 10
メーカー:デマーク 製造年:1939年 パワー:100PS 排気量:4170cc …
-
フランクフルトからローテンブルクへのドイツ鉄道の電車での行き方
フランクフルトの中央駅から ドイツの人気観光スポットである ローテンブルク への …
-
ライプツィヒ大学
ガラス張りの印象的な デザインのこちらの建物は ライプツィヒ大学 になります。 …
-
白鳥とイノシシの黒絵式アラバストロン
紀元前600年頃のものと 考えられている黒絵式の アラバストロン。 黒絵式は、紀 …
-
クローンベルクの福音教会
フランクフルト近郊の小さな町、 クローンベルクは、 坂の多い町ですが、 写真の福 …
-
1938年式 メルセデスベンツ 260D プルマン セダン
メルセデスベンツの260Dは、 世界で初めてディーゼルエンジンを 搭載した大型の …
-
ハイデルベルク城のオットーハインリッヒ館
正面の彫像が配置されている建物は オットー・ハインリッヒ館 と呼ばれる プファル …