ベルギーのゲントのコーレンレイ
レイエ川の西側にある
コーレンレイと呼ばれるエリア。
古い建物が数多く
建ち並んでいます。
今ではホテルや
レストランとして
使われている
これらの建物ですが、
中世の頃は番地に従って
以下のように使われて
いたそうです。
No.7 非自由船員組合のギルドハウス
(バロック様式 1739年)
No.9 16世紀の元ビール醸造所
(ファザードに2羽の白鳥が彫刻)
No.15 旧グルートフーズの館
(ネオクラシック様式 1532年)
No.17-18-19 ゲーリンク館
(ネオクラシック様式)
No.24 竜と地下室と呼ばれていた
ロマネスク様式のお城で、
20世紀初頭に17世紀の様式に
修復されました。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ベスパ 150 スプリント
イタリアのバイクブランドである ベスパが1965年に製造したスクーター。 単気筒 …
-
フェラーリ Ferrari GTC4 ルッソ
フェラーリが2016年のジュネーブの モーターショーで発表した GTC4 ルッソ …
-
ブリュッセルのピエール・マルコリーニ
ベルギーチョコレートの 奇才と言われる ピエールマルコリーニ。 なぜならば 「シ …
-
ルーベンスの油彩画 アッシジのキアラ
このスケッチは、 アントワープにある イエズス会教会の ために描かれた 39の天 …
-
ブルージュのレストラン T Minnewater
観光地のど真ん中にある レストランではありますが 日曜日と月曜日が 定休日となっ …
-
クライスラーの初製品 クライスラー・シックス
現在でも見聞きする アメリカの自動車メーカー クライスラー。 創業者のクライスラ …
-
ベルギーのゲントにある聖ハーブ大聖堂
12世紀に建設が始まり 16世紀に完成した 聖ハーブ大聖堂。 教会内部の写真撮影 …
-
ブリュッセルのプログレスホテル
ベルギーの主都ブリュッセルの 北駅から徒歩5分ほどの場所にある 4つ星ホテルの …
-
ベルギーチョコレートのガレー(Galler) ブリュッセル店
1976年にジャン・ガレーが 設立したチョコレートブランドの ガレー(Galle …
-
油彩のスケッチ画
より大きな作品や 他の作品を描く際の 練習として書かれた 小さな油彩画。 また、 …
- PREV
- ベルギーのゲントにある聖ミヒエル橋
- NEXT
- ベルギーのゲントのグラスレイ