ベルリンのオーバーバウム橋
ドイツの主都ベルリンを流れる
シュプレー川に架かる
長さは124mにもなる
オーバーバウム橋。
現在の橋は1896年に造られた
ものになりますが
1700年代には市内への入口として
木製の跳ね橋が架けられていたようです。
東西ドイツ時代は、西側には
通行人用の国境検問所が
設置されていたそうですが
現在は自由に渡ることができます。
橋の上はお店が数多く建ち並び
ストリートパフォーマーも多く
賑やかでした。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
1924年式 スーパーチャージャー メルセデス M836 エンジン
1924年にメルセデスから発表された スーパーチャージャー付きの 15/70/1 …
-
BMW 323i
ドイツのメーカーであるBMWが 1981年に製造したBMW 323i。 323i …
-
MV アグスタ F4
製造年:2000年 パワー:126PS 排気量:750cc より速さを追及して …
-
バンベルクの聖ヤコブ教会
1073年から建設され始め 1109年に完成した バンベルクで最も 古い教会の聖 …
-
リュボーフィ・ポポーワ作の「無題」
ロシアの画家である リュボーフィ・ポポーワ (1889-1924)が、 1915 …
-
1952年式 メルセデスベンツ 170V パネルバン
1950年代にメルセデスベンツの 顧客サービス用に使用されたのが モデル170V …
-
ヴュルツブルクのザンクト・キリアン大聖堂
ヴュルツブルク旧市街の、どの位置からでも 見ることのできる2つのロマネスク様式の …
-
NSU スポーツプリンス
製造年:1966年 パワー:30PS 排気量:598cc エンジン:2気筒 最高 …
-
マックス・ベックマン作の「ミモザ」
ドイツの画家である マックス・ベックマン (1884-1950)が、 1939年 …
-
クライスラー ニューヨーク デラックス コンバーチブル
製造年:1954年 パワー:235PS 排気量:5400cc エンジン:V8 ク …