フランス系スーパーのカルフール
2016/07/14
世界中にあるフランス資本の
スーパーのカルフール。
ここ台北にも何店舗か
ありましたが、
写真は西門町の近くの
カルフールになります。
旅行中に飲む水や、お菓子、
お酒を買ったり、
周りに配る用のお土産を買うなら、
地元のスーパーが安くて便利。
フランス系のスーパーじゃあ、
台湾関連のお土産なんて
買えないんじゃないの?
って事はないのでご安心♪
フランス資本のスーパーですが、
品揃えは台湾に合わせてあります。
しかし・・・・・・
そのせいかワインコーナーのワインが、
フランスのカルフールと比べると、
物足りなかったのが残念なポイント。
でも、台湾ビールなど
安く購入できるので、
台湾ならではの物を
買うならオススメです。
日本でおなじみのニトリも入っていました。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
華西街観光夜市周辺
数多くの店が建ち並ぶ常設の夜市 「華西街観光夜市」 ここはアーケードになっており …
-
台北の台湾省城隍廟
1882年に完成した台湾省城隍廊。 各町の地方神を祀っています。 毎年、光復節、 …
-
台北市立動物園
面積182ヘクタールを誇る 台湾最大級の動物園の 台北市立動物園。 この動物園で …
-
台北の忠烈祠の衛兵交代式
毎日、決まった時間に 衛兵交代式が行われる忠烈祠。 ここは抗日戦争や共産党軍との …
-
中正紀念堂の衛兵交代式
台湾旅行にきたからには、 絶対に足を運びたいのが中正紀念堂。 入口の巨大な正門が …
-
台北の鼎泰豐の本店
台北にやってきた多くの観光客が 必ずやって来るとも言われる 「鼎泰豐」(ディンタ …
-
ライトアップされた台北の総統府
タクシーで移動中、台湾の総統府が 置かれている建物を通過したので、 写真を撮影し …
-
台北の桃源街正宗山東牛肉麺
ホテルでオススメしてもらった ラーメン店の桃源街正宗山東牛肉麺。 このお店は地球 …
-
ホテルフラワー台北(華華大飯店)
台湾旅行で宿泊した ホテルフラワー台北(華華大飯店) 日本語のホームページもある …
-
行天宮の占い横町
行天宮のある交差点の地下は、 占い師が集まる占い横町となっています。 小さなブー …
- PREV
- 台北市立動物園
- NEXT
- 台北の猫空ロープウェイ