アムステルダムの花市
オランダといえばチューリップ!
チューリップといえばオランダ!
主都のアムステルダムには
チューリップはもちろんですが
数多くの植物が販売されています。
球根も種類が豊富に揃っているので
お土産に持って帰りたいところですが
面倒なのが、やはり検疫。
検査に落ちれば空港の検疫で
没収されるルールになっています。
せっかく買ってきたのに
没収されるのは、
たまったもんじゃありませんが
オランダの空港でも球根が売っており
免税店で売っている球根は、
基本は検疫対象外のため
安心して購入できます。
そのため、チューリップのお土産を
買うときはリスクを考えて
町中よりも空港の方が
オススメです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
マーストリヒトの聖ヤンス教会
14-15世紀に聖セルファース教会の 洗礼堂として建てられた 赤くて高い塔が印象 …
-
アムステルダムのムントタワー
オランダの主都アムステルダムの ムント広場にあるムントタワー。 ムントとはお金の …
-
マーストリヒトの市庁舎
マーストリヒトの中心の マルクト広場に建つ市庁舎。 ひときわ目立つ大きな建物です …
-
キンデルダイクの風車郡
オランダといえば風車が名物で、 今でもキンデルダイクには 1740年頃に作られた …
-
デン・ハーグの監獄博物館
オランダ第3の都市である デン・ハーグの街並み。 中央の三角形の屋根が特徴的な …
-
デン・ハーグの平和宮(国際司法裁判所)
オランダ第3の都市である デン・ハーグにある平和宮 (国際司法裁判所)です。 こ …
-
デン・ハーグのマウリッツハイス美術館
オランダのデン・ハーグにある マウリッツハイス美術館。 元々は17世紀のブラジル …
-
オランダのデルフト焼
17世紀頃は、陶磁器に関しては 日本や中国が、デザインや色合いなど 圧倒的な技術 …
-
NH スキポール エアポートホテル
オランダの主都アムステルダムの 空港から出ているシャトルバスで 5分位の距離にあ …
-
ロッテルダムの聖ローレンス教会
ロッテルダムにある 聖ローレンス教会。 14世紀に建設が始まり、 1646年に完 …
- PREV
- アムステルダム国立美術館
- NEXT
- ウィーンのペスト記念碑