クラクフ旧市街の中央広場と織物会館
クラクフ旧市街の中心にある
総面積が4万㎡もある広場。
中世のまま残る広場としては
ヨーロッパ最大といわれています。
これまで、ヨーロッパ各国の
広場に足を運んできましたが、
ヨーロッパ最大という点について
納得せざるを得ません。
ほんと~に広い、この広場っ!!
この広場に面して
商店
レストラン
カフェ
などが軒を連ね、
観光客がやってくる
スポットとなっています。
広場の中央には
アダム・ミツキエヴィッチ像
が立っています。
アダムは、ポーランドを代表する
国民的ロマン派の詩人でもあり
政治活動家でもあった人物。
彼は
ロシア帝国からの独立を目指す
↓
ロシアに逮捕される
↓
ロシア出国を認められる
↓
ローマで創作活動
など、波乱の人生を歩みました。
ポーランド以外でも
リトアニアでも
敬意の対象となったアダム。
リトアニアの首都ヴィリニュスには、
博物館も置かれています。
写真の奥にあるクリーム色の
外観が壮麗なルネッサンス様式の
建物は織物会館と呼ばれています。
長さは約100m。
14世紀に建てられたもので、
その当時は衣類や布地の
交易所だったので、
織物会館という名前が付きました。
現在、1階の内部は
みやげ店になっていて、
民芸品
アクセサリー
などを販売する店舗が
ぎっしりと並んでいます。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ワルシャワの人魚像
ポーランドの主都ワルシャワの 旧市街広場の中央に立つ 剣を振り上げる人魚像。 ち …
-
クラクフのバルバカン
この円形の砦は1498年に造られた バルバカンと呼ばれるものです。 クラクフには …
-
ワルシャワのヴィジトキ教会
18世紀に後期バロック様式で 建てられたヴィジトキ教会。 第二次世界大戦の時も奇 …
-
クラクフの聖マリア教会
1222年に造られた 中央広場に面する ゴシック様式の 聖マリア教会。 遠くから …
-
ポーランドのヴィラヌフ宮殿
この宮殿は17世紀末(1677~96)に、 当時のポーランド王だった ヤン3世ソ …
-
クラクフの聖ベルナルド教会
クラクフのヴァヴェル城の近くにある 聖ベルナルド教会。 緑の屋根と白い外観が印象 …
-
ワルシャワのホテル ブリストル
ポーランドの主都ワルシャワの 新世界通りにある立地最高の ホテルブリストル。 こ …
-
ショパンの心臓が収められた聖十字架教会
ポーランドの主都ワルシャワにある ショパンの心臓が収められている 聖十字架教会。 …
-
クラクフのヴァヴェル城
クラクフ旧市街の南の外れにある ヴァヴェル城。 ここは、歴代ポーランド王の居城 …
-
クラクフの聖ペテロ聖パウロ教会
クラクフ旧市街にある 聖ペテロ聖パウロ教会。 教会の正面ファザードには 12使途 …
- PREV
- カウナスの聖ミカエル教会
- NEXT
- 山岳オアシス地帯のタメルザ