カウナスの聖ミカエル教会
ライスヴェス大通りにある
かなり目立つこの教会は
聖ミカエル教会です。
19世紀から20世紀にかけて流行った
ネオ・ビザンティン建築のスタイル。
1893年にカウナス要塞のために
建設され、戦時中はカトリック要塞
としても使われた建物です。
また、1944年から1990年の
ソ連占領下の時代には
美術館として利用されました。
その後、リトアニアが独立すると
カトリック教会となり現代に至ります。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ヴィリニュス旧市街のピリエス通り
ヴィリニュス旧市街の メインストリートである ピリエス通り。 ここは、いかにもヨ …
-
リトアニアの十字架の丘
ここは、リトアニアの 象徴的な聖地である 「十字架の丘」 と呼ばれるスポットです …
-
ヴィリニュスの聖ミカエル(ミコロ)教会
17世紀初期に、リトアニア大公国の 最高位にあった レオ・サビエガ により、一家 …
-
リトアニアの3つの十字架の丘
リトアニアの丘の上に建つ 大きな3つの十字架。 ここに十字架が建てられ始めたのは …
-
リトアニアにある杉原千畝の杉原記念館
リトアニアにある 日本のシンドラーとも言われる 杉原千畝の杉原記念館。 建物には …
-
ヴィリニュスの聖カジミエル教会
リトアニアの主都ヴィリニュスの 聖カジミエル教会。 この聖カジミエル教会は、 1 …
-
カウナスのベストウェスタンホテル
リトアニアの第2の首都である カウナスにあるベストウェスタンホテル。 ベストウェ …
-
ヴィリニュスの聖三位一体教会
ここは、リトアニアの ヴィリニュスにある ウクライナ・カトリックという 珍しい宗 …
-
ヴィリニュスの聖アンナ(オノス)教会
リトアニアのヴィリニュスにある ゴシック建築の傑作と言われる 「聖アンナ教会」 …
-
カウナスのヴィタウタス大公教会
15世紀前半に建てられた ヴィタウタス大公教会。 見ての通りの尖がった スタイル …
- PREV
- カウナスの聖ゲルトルード教会
- NEXT
- クラクフ旧市街の中央広場と織物会館