1922年6月にポルトガルの海軍士官
ガーゴ・クーチホ航法士
サカディラ・カブラル操縦士
らが、ポルトガルのリスボンから
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロまで
横断飛行に成功した事を
記念して作られました。
ちなみに本物の機体は
海洋博物館に展示されています。
今ではGPSがあったり無線施設が
発達していたり自動操縦が当たり前で
太平洋横断も簡単な事ですが
ポルトガルからブラジルまで
飛んだだけで記念碑になるんだら
1922年当時は、とんでもない
偉業だった事がうかがえます。
でも1922年て、そんなに大昔と
いうわけでもないですよね。
ほんの数十年でとんでもない
発達をしている航空技術。
今から数十年後は、どこまで
進化しているのか楽しみです。
コメント