ショパンの心臓が収められた聖十字架教会
ポーランドの主都ワルシャワにある
ショパンの心臓が収められている
聖十字架教会。
教会の中は、金銀が使用されていて荘厳。
ここで行われる日曜のミサは
ラジオ放送されるそうです。
教会のパイプオルガン。
こちらがショパンの心臓が
納められている石柱。
第二次世界大戦のときに、
教会は爆破され3分の1が破壊。
ショパンの心臓も持ち出されて
しまいましたが、
戦後になって教会は建て直されて、
心臓は1945年の10月17日、
ショパンの命日に元の場所に戻されました。
彼はパリへ留学して成功した音楽家。
しかし、身体が弱かったために、
ポーランドへ戻りたくても
戻ることが出来ずに、
2度と祖国の地を踏むことは
ありませんでした。
そんな彼の願いで39歳で
パリで亡くなったあと、
心臓だけはワルシャワに
運ばれました。
多分、一度は耳にしたことが
ある方がほとんどだと思います。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ポーランドのワルシャワ蜂起記念碑
1989年に造られた ワルシャワ蜂起記念碑。 1944年の出来事から 45周年に …
-
クラクフ旧市街の中央広場と織物会館
クラクフ旧市街の中心にある 総面積が4万㎡もある広場。 中世のまま残る広場として …
-
ポーランドのビウォヴィエジャ国立公園
ポーランドにある ビウォヴィエジャ国立公園。 ビャウォヴィエジャの森は、 ポーラ …
-
日本語学科もあるワルシャワ大学
ポーランドの主都ワルシャワの 新世界通りにあるワルシャワ大学。 1816年にロシ …
-
クラクフの聖アンデレ教会
11世紀の終わり頃に パラティン伯 ヴォイヴォデ・シェチェフ により建てられた …
-
ワルシャワのキュリー夫人博物館
ノーベル賞学者で有名な キュリー夫人は、放射線の研究で 1903年にノーベル物理 …
-
ポーランド料理レストランのフォーク・ゴスポダ
ポーランドの主都ワルシャワにある 郷土料理を堪能できる フォーク・ゴスポダ。 民 …
-
チェンストホーヴァのヤスナ・グラ修道院
毎年たくさんの巡礼者が 集まるカトリックの聖地 チェンストホーヴァにある ヤスナ …
-
ワルシャワの旧市街広場
ワルシャワ旧市街の 中心部である旧市街広場。 露天の画商やカフェなどが 立ち並ん …
-
ワルシャワの人魚像
ポーランドの主都ワルシャワの 旧市街広場の中央に立つ 剣を振り上げる人魚像。 ち …