ハルシュタットのルーテル教会
世界でもっとも美しい湖の街と
言われているハルシュタット。
湖畔には多くの家が建ち並びます。
水道。
ハルシュタットで印象的なのが
このルーテル教会。
高くそびえる鐘楼が
印象的です。
ルーテル教会はプロテスタントの
教会となりますが、
実はここハルシュタットは
ずっとカトリック教地域。
そのため、このルーテル教会は
塩の交易にやってきた
北ドイツ
オランダ
などのプロテスタントの商人
などが利用したものです。
ハルシュタットでは
塩の採掘が盛んでしたが
教会の建設、維持は
寄付、寄進で賄われるので、
塩の交易が莫大な富を
もたらしていたことの
証明になります。
ちなみにドイツ語で
ハル=塩
なので、ハルシュタットのように
地名に「ハル」が付いていた場合
塩が関係してくる事が多いです。
そんなに大きな教会では
ありませんが、
立派な祭壇がありました。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
オーストリアの高速SA 「Landzeit Loipersdorf」
オーストリアの主都ウィーンから スートアウトバーン A2で 南下すること約100 …
-
ザルツブルクのモーツァルトの生家
音楽の都と言われるオーストリア。 そして、ここザルツブルクは あの天才音楽家、2 …
-
ザルツブルク大聖堂
オーストリアのザルツブルクと言えば あのモーツァルトの生家もある モーツァルトゆ …
-
ホテル ザッハー ザルツブルグ
モーツァルトゆかりの地である オーストリアのザルツブルクにある 「ホテル ザッハ …
-
ウィーンのペスト記念碑
オーストリアの主都ウィーンの グラーベン通りにあるペスト記念碑。 ウィーンでは1 …
-
ザルツブルクのホーエンザルツブルク城
ザルツブルクの町の高台にある ホーエンザルツブルク城。 なぜ高台にあるかといえば …
-
ザルツブルクのザルツァハ川
町の発展に大いに貢献した ザルツァハ川。 なぜならば!! 町で産出された岩塩を船 …
-
映画にも登場したミラベル宮殿
映画「サウンド・オブ・ミュージック」 にも登場したザルツブルクのミラベル宮殿。 …
- PREV
- ショパンの心臓が収められた聖十字架教会
- NEXT
- ローテンブルクのレーダー門