フランクフルトのドイツ銀行ツインタワー
フランクフルトの街を歩いていて
目に飛び込んできたのが
ミラーガラス張りの高層ビル。
晴れていれば、もっと綺麗な写真が
撮れただろうに残念・・・
このビルですが、ドイツ銀行の本部が
入居しているビルで2つの高層ビルが
建ち並んでいるため
「ドイツ銀行ツインタワー」
と呼ばれています。
近代的な建物ですが、タワーが建築されたのは
1979年の事で1984年に完成しました。
高さ 155m
西ビル 40階
東ビル 38階
地下 4階
写真にSバーンの看板が見えますが
駅から出てスグの場所にあります。
完全にオフィス用途のビルとして
使用されていますが
当初は、ハイアットグループのホテルが
入居する予定もあったようです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ミュンヘンのホテルアンバ
ミュンヘンの中央駅。 ミュンヘンは、全日空が直行便を 運航するようになったりと …
-
ホテル レストランのクロアチア イトシュタイン
フランクフルトから RE系の電車で約30分。 イトシュタインの 駅前に建つオシャ …
-
ハイデルベルクのイエズス教会
ハイデルベルクの旧市街には いくつか教会がありますが 写真は1749年に完成した …
-
シボレー ベル・エアー 初代 1955年式
製造年:1955年 パワー:160PS 排気量:3833cc エンジン:V8 1 …
-
ニュルンベルクの聖セバルドゥス教会
2本の尖塔が印象的なこの教会は 聖セバルドゥス教会。 1225年に守護聖人である …
-
プリムス・スポーツ・フューリー
製造年:1968年 パワー:285PS 排気量:6286cc エンジン:V8 ク …
-
シュトゥットガルトのインターシティホテル
ドイツの東横インと勝手に 決めつけて呼んでいるのが 「インターシティホテル」 な …
-
ウルムのドイツ料理店 Gaststätte Krone
王冠の看板が印象的な こちらの建物は、 ドイツ料理店の レストラン クローネ に …
-
2001年式 メルセデスベンツ スプリンター 313 CDI 移動式集中治療室
ドイツのレスキュー車両や 救急車両において、 マーケットシェアの 80%も占めて …
-
レース ピックアップトラック
排気量:5700cc エンジン:V8 ピックアップトラックレースは、 市販のトラ …
- PREV
- ケルンにあるリモワの本店
- NEXT
- ドブロヴニクの総督邸(文化歴史博物館)