ケルンにあるリモワの本店
リモワのスーツケースは、日本はもちろん
世界中で販売されている有名ブランド。
空港に行けば、一人や二人はリモワの
スーツケースを転がしています。
そんなリモワは、ドイツのスーツケースメーカーで
ケルンに本社があります。
ちなみに写真は、ケルンにある
リモワの本店になります。
旅行好きにとっては、一度は憧れる
リモワのスーツケース
ですが・・・
やはり値段が高いのがネック!!
確かに、造りは安物と
全然違うんですけどね。
しかしそこはスーツケース。
ピカピカなのは最初だけで
後は旅するごとに、ぶん投げられて
ボロボロになっていくのに耐えられそうになく
なるべく安いスーパーに売っている1万円の
スーツケースを使っています。
何回か使うと修理不能なまでに壊れるので
使い捨てスタイルで、買い換えています。
絶対に壊れないのであれば、トータルで見たら
最初に高いスーツケースを買った方が
お得ではありますが、丈夫そうに見えても
何が起きるか分からないですからね。
なんといっても
壊れやすいのはキャスター部分。
これまでに何度壊れた(壊された?)ことか・・・・・・
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
シボレー コルベット ロードスター
タイプ:C1 製造年:1955年 パワー:225PS 排気量:4342cc エン …
-
バイエルン王ルートヴィヒ2世の豪華列車
ルートヴィヒ2世が 所有したサロン車と テラス車。 展示されているのは 2両のみ …
-
ハンス・トーマ作の「戦争」
ドイツの画家である ハンス・トーマ (1839-1924)が、 1907年に描い …
-
ウルムの市庁舎
もともとは1370年に ゴシック様式で 建てられた商館ですが、 1419年から市 …
-
1927年式 メルセデスベンツ 12/55 PS プルマン リムジン
1926年より生産された ダイムラーの12/55 HPモデルと、 ここには展示さ …
-
カール・ホーファー作の「盲目の男性と女性」
ドイツの画家である カール・ホーファー (1878-1955)が、 1943年に …
-
フォルクスワーゲン T1
製造年:1966年 パワー:48PS 排気量:1584cc Bulliとも呼ばれ …
-
ミュンヘンの聖霊教会
こちらは14世紀頃に建てられた ミュンヘンの聖霊教会になります。 しかし、完全オ …
-
BMW Z8
ドイツのメーカーであるBMWが、 1999年に発表したBMW Z8。 シャーシと …
-
オットー・ディクス作の「家族」
ドイツの画家である オットー・ディクス (1891-1969)が、 1927年に …