ヨーロッパの修復工事
ミュンヘンの目抜き通りである
ノイハウザー通りに面した建物。
よ~く見ると足場が組まれて
ファザードが掛けられて
修復中なのが分かります。
ヨーロッパの場合、面白いのが
このような工事中であっても
街の景観を損ねないように
日本でよく見る無地のファザードではなく、
建物の柄が入ったファザードが
使用されている点です。
もちろん、観光地ではない普通の
場所であったり、観光地でも、柄の
ないファザードがかかっていることも
ありますが、
こういうのは、次にいつ来られるのが
分からない観光客にはありがたいです。
窓枠の花まで表現してあるのは
芸が細かい♪
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
カモフ Ka-26
製造年:1966年 エンジン:M14V-26 Turbinen パワー:325P …
-
ハイデルベルクのハウプト通り
ハイデルベルク旧市街の目抜き通り とも言えるのが、こちらの ハウプト通り この通 …
-
リューデスハイムのホテル Rüdesheimer Hof(リューデスハイマー ホフ)
1792年に建てられたのが始まりの ライン川沿いに位置するホテル リューデスハイ …
-
エアフルトの百貨店 ブリューニンガー
ガラス張りの曲線が 印象的なこの建物ですが、 シュトゥットガルトに 本拠を置くド …
-
ポルシェ 718 W-RS スパイダー
製造年:1962年 エンジン:水平8気筒 排気量:1981cc パワー:210P …
-
カミーユ・コロー作のイタリアの秋の景色
フランスの画家である ジャン=バティスト・カミーユ・コローが、 (1796-18 …
-
リューデスハイムのワイン博物館
ライン川沿いにある リューデスハイムの ワイン博物館。 古代から現代まで2000 …
-
ポルシェ トラクター スタンダード 218
製造年:1959年 エンジン:2気筒 排気量:1644cc パワー:25PS 最 …
-
BMW 700
ドイツのメーカーである BMWが製造したBMW 700。 700は、1959年か …
-
ハイデルベルク城の火薬塔
この建物は、武器に使う火薬を 保管していた火薬塔。 1693年のプファルツ継承戦 …
- PREV
- ニュルンベルクの中央広場にある美しの泉
- NEXT
- ポルトのドン・ルイス1世橋