リトアニアのヴィリニュス大学
リトアニアの主都ヴィリニュスにある
ヴィリニュス大学。
この地方では
クラコフ
ケーニヒスベルグ
に次いで創設された由緒ある大学です。
その歴史は古く、16世紀に宗教改革が
到来すると、それに対抗しイエズス会が
招かれます。
イエズス会により1570年に高校が設けられ、
9年後に大学へと改編されました。
帝政ロシアの時代には
どうなったかというと、
抵抗運動の本拠地となったため、
88年間もの間、閉鎖されていましたが
現在は、この大学で2万人もの
学生が学んでいるそうです。
構内は12もの中庭があり、
結構広いようです。
ヴィリニュス大学に2万人も学生がいたら
一人くらいは日本人の留学生がいるかも
しれませんね♪
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
リトアニアにある杉原千畝の杉原記念館
リトアニアにある 日本のシンドラーとも言われる 杉原千畝の杉原記念館。 建物には …
-
カウナスの聖ゲルトルード教会
カウナスのメインストリートである ライスヴェス通り近辺にある 「聖ゲルトルード教 …
-
ヴィリニュス旧市街のピリエス通り
ヴィリニュス旧市街の メインストリートである ピリエス通り。 ここは、いかにもヨ …
-
ヴィリニュスの聖カジミエル教会
リトアニアの主都ヴィリニュスの 聖カジミエル教会。 この聖カジミエル教会は、 1 …
-
カウナスのベストウェスタンホテル
リトアニアの第2の首都である カウナスにあるベストウェスタンホテル。 ベストウェ …
-
カウナスの旧市庁舎
カウナスの旧市庁舎は、 白鳥に例えられる美しい バロック様式の建物です。 この市 …
-
ヴィリニュスの聖ミカエル(ミコロ)教会
17世紀初期に、リトアニア大公国の 最高位にあった レオ・サビエガ により、一家 …
-
リトアニア国立博物館
リトアニアの首都ヴィリニュスの 「リトアニア国立博物館」 この博物館には、 先史 …
-
リトアニアの十字架の丘
ここは、リトアニアの 象徴的な聖地である 「十字架の丘」 と呼ばれるスポットです …
-
ヴィリニュスの旧市庁舎
市庁舎広場の中央に建つ ヴィリニュスの旧市庁舎。 この建物はヴィリニュスの 聖カ …
- PREV
- オールドカイロとムアッラカ教会
- NEXT
- ドブロヴニクの海洋博物館