リトアニアの3つの十字架の丘
リトアニアの丘の上に建つ
大きな3つの十字架。
ここに十字架が建てられ始めたのは
17世紀くらいといわれています。
伝説によると、この丘の上で
7人のフランシスコ派の僧侶が殺され、
そのうち3人がここで磔にされました。
そんな彼らを記念し十字架が
立てられたのが始まりです。
その後、3つの十字架が建てられましたが、
ソ連占領の初期に破壊されてしまいます。
しかし、独立運動の高まりと共に再建され、
スターリンによる流刑が始まった記念日の
1989年6月14日に、除幕式が行われ、
3つの十字架が再び丘に姿を現しました。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
カウナスのベストウェスタンホテル
リトアニアの第2の首都である カウナスにあるベストウェスタンホテル。 ベストウェ …
-
ヴィリニュスの聖アンナ(オノス)教会
リトアニアのヴィリニュスにある ゴシック建築の傑作と言われる 「聖アンナ教会」 …
-
リトアニアのカウナス城
13世紀にドイツ騎士団の侵略を 防ぐために造られたカウナス城。 カウナス城のスグ …
-
ペルクーナスの家
15世紀に建てられた ゴシック様式の傑作と言われる 「ペルクーナスの家」 ヨーロ …
-
カウナスのライスヴェス通り
リトアニア第二の都市である カウナスの町のメインストリート ライスヴェス通り。 …
-
カウナスの旧市庁舎
カウナスの旧市庁舎は、 白鳥に例えられる美しい バロック様式の建物です。 この市 …
-
リトアニア国立博物館
リトアニアの首都ヴィリニュスの 「リトアニア国立博物館」 この博物館には、 先史 …
-
ヴィリニュスの聖三位一体教会
ここは、リトアニアの ヴィリニュスにある ウクライナ・カトリックという 珍しい宗 …
-
ヴィリニュスの旧市庁舎
市庁舎広場の中央に建つ ヴィリニュスの旧市庁舎。 この建物はヴィリニュスの 聖カ …
-
ヴィリニュスの聖カジミエル教会
リトアニアの主都ヴィリニュスの 聖カジミエル教会。 この聖カジミエル教会は、 1 …
- PREV
- フランクフルトのシラー像
- NEXT
- イスタンブールのガラタ塔