ライプツィヒの公園「トーマスヴィーゼ」
ライプツィヒの町の中心部にある
公園のトーマスヴィーゼ。
ブランコなどの遊具が
ある公園ではないですが、
建物の多い街中にある
数少ない緑のスポットで
憩いの場となっています。
クリスマスマーケットの時期は
露店も建ち並びます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ポルシェ915 ピニンファリーナ ホルツモデル
製造年:1969年 1969年から開発が始まった 911よりも長いホイールベース …
-
ライプツィヒのサクソン薬局博物館
サクソン薬剤師教会の 指導の下に 1999年7月17日から 運営されている サク …
-
アーノルドゥス・ファン・アントニッセン作の「漁船のある穏やかな海」
オランダの画家である アーノルドゥス・ファン・アントニッセン (1631-170 …
-
ニュルンベルクの聖セバルドゥス教会
2本の尖塔が印象的なこの教会は 聖セバルドゥス教会。 1225年に守護聖人である …
-
ベルリンのフランスドーム
ジャンダルメンマルクト広場に 面する形で建つフランスドーム。 かつてナントの勅令 …
-
カール・ブレッヒェン作のテルニ公園で入浴する女性
ドイツのロマン主義の 風景画家である カール・ブレッヒェンが、 (1798-18 …
-
ミュンヘンのハードロックカフェ
マクドナルド スターバックス ケンタッキー は、どこの国を旅しても見かける 代名 …
-
機関車ザクセン
奥の機関車の展示物は、 1839年にドイツで製造された 一番最初の機関車である …
-
BMWのエンジン P60 B40
DOHC / 3997cc / V8 444馬力 @ 7500rpm ドイツのメ …
-
シュタンベルクのシュタンドカフェ
シュタンベルク湖沿いにある シュタンドカフェ。 湖やアルプスの山々を 眺めながら …