ヨース・ファン・クレーフェ作の「三連祭壇画」
フランドルの画家である
ヨース・ファン・クレーフェ
(1485/90年-1540/41年)が、
1524年に描いた
「三連祭壇画」
ケルンの商人である
ゴベル・シュミットゲンは、
1524年に、この祭壇画を、
彼の教区である
聖マリア リスキルヒェンに
寄贈しました。
なぜ、商人のゴベルが
この作品を持っていたのかというと、
彼は、当時の有名画家であった
ヨース・ファン・クレーフェに、
作品を描く事を依頼したからです。
ちなみに中央パネルの左側に
ゴベルの姿があります。
美術館は1830年に
この作品を入手し
現在に至ります。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
メルセデスベンツ 400K
製造年:1927年 パワー:70 / 100PS 排気量:3920ccm 15/ …
-
ヘロン スズキ
製造年:1986年 パワー:150PS 排気量:500cc 1986年のGP世界 …
-
オットー・ディクス作の「家族」
ドイツの画家である オットー・ディクス (1891-1969)が、 1927年に …
-
マインツのアウグスティーナ教会
こちらはマインツにあるアウグスティーナ教会。 マルクト広場から南側に位置します。 …
-
ARO M461C
製造年:1974年 パワー:78PS 排気量:2512cc ARO(オート・ルー …
-
ドイツのマインツの散策
フランクフルトからSバーンの 8番線に乗ってマインツに やってきました。 ここマ …
-
ダイムラーの路面自動車
1887年にカンヌシュタトで 開催された祭りの際に、 導入された レールの上を走 …
-
ヴィンチェンツォ・カテーナ作の「書斎の聖ジェローム」
イタリアの画家である ヴィンチェンツォ・カテーナ (1470/80-1531)が …
-
リューデスハイムの聖ヤコブ教会
12世紀に創建された歴史ある 聖ヤコブ教会。 残念ながら第二次大戦の 空襲で破壊 …
-
ミュンヘンにあるバウムクーヘンの店「クロイツカム」
地球の歩き方にも紹介されている ミュンヘンにあるバウムクーヘンのお店 「クロイツ …