デロリアン DMC
製造年:1981年
パワー:140PS
排気量:2850cc
エンジン:6気筒
ステンレス製のボディを
採用したこの車は、
北アイルランドの
ジョン・デ・ロリアン
によって製造されました。
彼は、かつてはデトロイトの
ゼネラルモーターズの
ディレクターを担当しており、
いつかアメリカ市場に対応する
スーパーカーの開発を
夢見ていました。
アメリカでは映画に採用され
日本でもお馴染みのデロリアンですが、
残念ながらヨーロッパ市場では、
エンジンのパワーが不十分なため
人気はいまいちでした。
またドイツ国内においては
ガルウイングドアを
採用したデロリアンは、
ナンバーの取得が
できなかったため
全く受け入れられ
ませんでした。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ベネリ 750 セイ
製造年:1976年 エンジン:6気筒 パワー:63PS 排気量:748cc アド …
-
ドイツのフランクフルトで海外SIMを購入する方法
ドイツ国内では ・スーパー ・電気屋 ・携帯ショップ ・空港(便利な分、高いので …
-
ベスパ 150 スプリント
製造年:1972年 パワー:8PS 排気量:144cc 印象的な角形のヘッドライ …
-
ハン・ミュンデンの市庁舎
マルクト広場に面する 形で建つ市庁舎。 切妻屋根や中央玄関の 装飾扉が豪華で 見 …
-
フィオレンツォ・ディ・ロレンツォ作?の「聖母子像」
ハッキリとした作者は 分かっていませんが イタリアの画家である フィオレンツォ・ …
-
ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.36
おそらくスイスの山岳鉄道を 表現したジオラマのエリア。 アーチ形の石造りの橋が …
-
Zündapp DB 203と Bella 200
ネイキッドタイプの Zündapp DB 203と スクータータイプの Bell …
-
ウジェーヌ・カリエール作の「睡眠」
フランスの画家である ウジェーヌ・カリエール (1849-1906)が、 189 …
-
クロード・ヴィニョン作の「ダビデとナタン」
フランスの画家である クロード・ヴィニョン (1593-1670)が、 1620 …
-
1914年式 メルセデス グランプリレーシングカー
1914年シーズンの グランプリ規定を 満たすために、 DMGは、4483ccの …
- PREV
- ポルシェ 911 SC カレラ
- NEXT
- MV アグスタ F4