フランクフルトのエッシェンハイマー塔
近代的な建物が多い
フランクフルトに今も残る
15世紀に建てられた
エッシェンハイマー塔。
かつては街を守る城壁の一部の
防御塔として使われていましたが
現在、城壁は取り壊されて
この塔のみが残っています。
防御塔として使われなくなった今
エッシェンハイマー塔は
バーやレストランとして
運営されていて
歴史ある建物の中に入ってる
モダンなデザインの
オシャレな空間で食事を
堪能することができます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
マインツのレストラン Gautor
レストランとカフェが 1軒の建物内に入っている Gautor。 地中海風の郷土料 …
-
ポルシェミュージアム内のレストラン Boxenstopp STUTTGART
ポルシェの本拠地である ドイツのシュトゥットガルトでは、 町の至る所でポルシェを …
-
シュトゥットガルトのインターシティホテル
ドイツの東横インと勝手に 決めつけて呼んでいるのが 「インターシティホテル」 な …
-
BMW C650GT
ミュンヘンのBMW本社の ショールームに展示されていた BMW C650GT。 …
-
マックス・ベックマン作の「肖像画」
ドイツの画家である マックス・ベックマン (1884-1950)が、 1918年 …
-
フランクフルトの聖母教会
1344年にゴシック様式で 建てられたのが始まりの 聖母教会。 1453年から1 …
-
BMWのバイク R63
BMW博物館の展示の方法で 特徴的なのが このようにガラスの 仕切りの向こう側に …
-
1930年式 メルセデスベンツ タイプSS
アップグレードモデルの タイプSS(スーパースポーツ)は、 メルセデスベンツのタ …
-
ニンフェンブルク城
ヴィッテルスバッハ家の 夏の離宮として、 17世紀から19世紀半に かけて建造さ …
-
ダッジ W200 パワーワゴン
製造年:1979年 パワー:447PS 排気量:7300cc エンジン:V8 1 …