エーゲ海のポロス島
エーゲ海クルーズで寄港した
ポロス島。
島を見渡せる丘の上の
時計台を目指しました。
ひたすら登りようやく到着。
こちらが、その時計台。
時計台からの景色。
遠くまで見渡せます。
島の中心のポロス・タウンには、
たくさんのカフェが立ち並んでいました。
ミニチュアのような、この港町を
トイカメラモードで撮影。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
アテネのアギオス・ニコディモス教会
ギリシャの主都アテネにある 塔の形が印象的なロシア教会。 11世紀に建てられた …
-
アテネの古代アゴラ遺跡
アクロポリスの横にある 古代アゴラ遺跡にやってきました。 ここからは、パルテノン …
-
ミケーネ遺跡
ドイツの貿易商でもあり 考古学者でもあった ハインリヒ・シュリーマンにより 18 …
-
第一回近代オリンピックの会場「パナティナイコ・スタジアム」
1896年に第一回近代オリンピックが 開催された競技場の 「パナティナイコ・スタ …
-
アテネ随一の格式と美を誇るミトロポレオス大聖堂
アテネ一の大聖堂である ミトロポレオス大聖堂。 修復中で足場が組まれ、 全体像を …
-
エギナ島のアフェア神殿
エギナ島の高台に そびえ立つアフェア神殿。 この神殿は紀元前6世紀から 紀元前5 …
-
アテネのコロナキ地区
どこの国の都市部にも 大体の場合は 高級品を扱うエリアや 高級住宅街がありますが …
-
アテネの新アクロポリス博物館
2009年6月にオープンした ガラス張りでモダンな 新アクロポリス博物館。 それ …
-
ギリシャの国会議事堂と無名戦士の墓
主都アテネにある ギリシャの国会議事堂。 さすがギリシャだけあって、 正面の柱が …
-
アテネにあるアドリアノスの図書館
ここは、ギリシャの主都アテネの プラカ地区に残るアドリアノスの図書館跡。 2世紀 …
- PREV
- アテネのコロナキ地区
- NEXT
- エーゲ海のイドラ島