ヒルトン・ホテルの1階にあるドレスデンのマイセン・ショップ
ドレスデンのヒルトンホテルに
入っているマイセン・ショップ。
ホテル内のショップだけあって
日曜・祝日も営業しているのが
観光客にはうれしいポイント。
街の骨董屋さんと比べると
値段は高いですが
一級品の本物しか
扱っていなかったので
二級品や偽物を
掴まされたくない場合
多少は高くても
確実なお店で買うのが
オススメです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ニュルンベルクのショッピングセンター Fachmarktzentrum Maximum
こちらのガラス張りの ユニークなデザインをした 建物ですが、 オーガニック食品や …
-
1955年式 メルセデスベンツ W196 R 2.5リッター レーシングカー
メルセデスベンツが GPレースに復帰するために 製造したW196 R。 ファン・ …
-
ジョヴァンニ・バッティスタ・クレスピ作の「キリストの洗礼」
イタリアの画家である ジョヴァンニ・バッティスタ・クレスピ (1565/70年- …
-
急行列車の機関車 Bad. IX フェニックス
フェニックスと呼ばれる この車両は、 バーデン・バーデン地方で 運行するために製 …
-
ポルシェ909 ベルグスパイダー
製造年:1968年 エンジン:水平8気筒 排気量:1981cc パワー:275P …
-
ベルリンの迎賓館的名門ホテル「アドロン」
ブランデンブルク門の近くにある 1907年に創業したベルリンの 迎賓館的名門ホテ …
-
フランクフルトの無印良品
海外で漢字を見つけると、ついつい 撮影をしてしまうというか、なんというか フラン …
-
アントン・ズウェンガウアー作の鹿のいる夕暮れの景色
ドイツ人の画家である アントン・ズウェンガウアーが、 (1810-1884) 1 …
-
マイバッハ スペシャルレーシングカー
製造年:1920年 パワー:300PS 排気量:23000cc エンジン:6気筒 …
-
シャルロッテンブルク宮殿の寝室
ベッドは現存していませんが、 フレデリックが寝室として 使用していた宮殿北側の部 …
- PREV
- ドレスデンのフラウエン教会
- NEXT
- マイセンのタイルに描かれた君主の行列