プファルツ城
フランクフルトから
ケルン方面へ北上する列車は
新ルート
旧ルート
と2パターンありますが
倍の時間がかかるものの
旧ルートを走る列車に乗ると
車窓からライン川の景色を
楽しむことができます。
写真のお城は、まるでライン川に
浮かぶ船のような形をした
プファルツ城。
中州に建っているこの城は
ライン川の通行税徴収のために
1327年に建てられたものです。
船着場からフェリーに乗って
中州へと渡り、プファルツ城の
内部の見学もできるそうです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
ベルリンのオーバーバウム橋
ドイツの主都ベルリンを流れる シュプレー川に架かる 長さは124mにもなる オー …
-
ウルムの州立公園ドナウヴィーゼ・ウルム
霜が降っているため 緑色の芝が分かりにくいですが ここはドナウ川沿いにある 州立 …
-
ヴィンチェンツォ・カテーナ作の「書斎の聖ジェローム」
イタリアの画家である ヴィンチェンツォ・カテーナ (1470/80-1531)が …
-
2013年式 メルセデスベンツ SLS AMG ブラックシリーズ
メルセデスベンツのSLS AMGは、 AMGによって独自に開発された 最初の車両 …
-
レンブラント作の「サムソンの失明」
オランダの画家である レンブラント(1606-1669)が、 1636年に描いた …
-
ハイデルベルクの哲学者の道を歩く
よく旅行会社のパンフレットや 旅行のガイドブックに載っている ハイデルベルクの写 …
-
ミルテンベルク旧市街とマイン川
このマイン川沿いの場所は、 歴史上、戦略的に重要な 場所として知られており、 防 …
-
リューデスハイムの聖ヤコブ教会
12世紀に創建された歴史ある 聖ヤコブ教会。 残念ながら第二次大戦の 空襲で破壊 …
-
ニュルンベルクの聖ヤコブ教会
1209年に、オットー4世皇帝によって 小さなロマネスク様式の礼拝堂として ドイ …
-
ポルシェ 911 カレラ RSR
製造年:1994年 パワー:370PS エンジン:3800cc この車は、後にパ …