ペルクーナスの家
15世紀に建てられた
ゴシック様式の傑作と言われる
「ペルクーナスの家」
ヨーロッパの古い言い伝え的な話ですが、
かつてこの場所には
雷神ペルクーナス
を祀る神殿があったようです。
その言い伝えを裏付ける証拠として
19世紀に修築が行われたときに、
30cmのブロンズ像が見つかりました。
ただ、
「ペルクーナス説」
「タタールによってもたらされた
インドの神像だという説」
という二つの説で
論争が起こります。
この論争が原因なのか
分かりませんが
その像は、失われてしまい
現在では残っていません。
像は失われたものの
ペルクーナスの名前は定着し
今に至っています。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ヴィリニュスの聖ヨハネ(ヨノ)教会
ヴィリニュス旧市街で 最も高い鐘楼(63m) を持つ聖ヨハネ教会。 その歴史は古 …
-
ヴィリニュスの聖カジミエル教会
リトアニアの主都ヴィリニュスの 聖カジミエル教会。 この聖カジミエル教会は、 1 …
-
ヴィリニュスの聖三位一体教会
ここは、リトアニアの ヴィリニュスにある ウクライナ・カトリックという 珍しい宗 …
-
ヴィリニュスの夜明けの門
ヴィリニュスの旧市街には かつて9つもの城門がありましたが、 現在残っているのは …
-
カウナスの聖ペテロ&パウロ大聖堂
リトアニアのカウナスにある 15世紀に建てられた 赤レンガの美しい 聖ペテロ&パ …
-
カウナスのライスヴェス通り
リトアニア第二の都市である カウナスの町のメインストリート ライスヴェス通り。 …
-
ヴィリニュスの旧市庁舎
市庁舎広場の中央に建つ ヴィリニュスの旧市庁舎。 この建物はヴィリニュスの 聖カ …
-
ヴィリニュスの聖アンナ(オノス)教会
リトアニアのヴィリニュスにある ゴシック建築の傑作と言われる 「聖アンナ教会」 …
-
ヴィリニュス旧市街のピリエス通り
ヴィリニュス旧市街の メインストリートである ピリエス通り。 ここは、いかにもヨ …
-
カウナスのベストウェスタンホテル
リトアニアの第2の首都である カウナスにあるベストウェスタンホテル。 ベストウェ …
- PREV
- ヴィリニュスの聖カジミエル教会
- NEXT
- カウナスのヴィタウタス大公教会