ニュルンベルクの中央広場
ニュルンベルクの町の中心と
言えるのがここ中央広場。
クリスマスシーズンには、
この中央広場で
クリスマスマーケットが
開催されます。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは
ドイツで一番有名で、
世界中から観光客が訪れるスポット。
冬になると各旅行会社が
クリスマスマーケットに関する
ツアーを販売しますが
ほぼ間違いなくここニュルンベルクも
訪問するスケジュールになっています。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットの
歴史は古く1628年には開催されていたという
記録も残っているようです。
ちなみに、今はクリスマスシーズンでは
ないため、植物や野菜などが販売されている
普通のマーケットが催されています。
中央広場のショップですが
車で引っ張るキャリアカーみたいな
形をしたものから、テント型までさまざま。
朝一はショップの数か少ないですが
日が昇るにつれて増えていく感じです。
オフシーズンは何の変哲もないこの
中央広場ですが
クリスマスシーズンになると
*フリー素材写真
こんな感じに大変身します。
やはりニュルンベルクは
クリスマスが似合う♪
世界一クリスマスが似合う町
ニュルンベルク♪
一番有名なクリスマスマーケット
というものうなずけます。
現在では、平和そのものの
ニュルンベルクですが
戦時中は、ナチスドイツのパレードが、
ここ中央広場で行われていたようです。
*ネットで見つけた画像
真ん中に写っているのはヒトラーかな?
せっかく、戦後の復興で昔の姿を
取り戻したニュルンベルク。
同じ過ちが繰り返されないように
祈るばかりです。
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
ダルムシュタットのマチルダの丘
ダルムシュタットの町の中心部は 第二次世界大戦の空爆で 多大な被害を受けたために …
-
ローテンブルクの城壁を歩く
中世、外敵から町を守るために築かれた 城壁で囲まれたローテンブルクの町。 その城 …
-
ポルシェ909 ベルグスパイダー
製造年:1968年 エンジン:水平8気筒 排気量:1981cc パワー:275P …
-
ローテンブルクのシュピタール門
城壁で囲まれた町 ローテンブルクの 南部に位置するのが このシュピタール門。 こ …
-
ポルシェ 924
製造年:1976年 エンジン:4気筒 排気量:1984cc パワー:125PS …
-
メルセデスベンツ 220 S
製造年:1957年 パワー:106PS 排気量:2195cc エンジン:6気筒 …
-
ベントレー オールド マザーガン
製造年:1927年 パワー:340PS 排気量:8000cc マザーガンは191 …
-
カナディア CL-215 飛行艇
製造年:1970年 エンジン:R-2800-CA3 × 2基 パワー:2100P …
-
DKW RT 175 VS
製造年:1956年 パワー:9.6PS 排気量:174cc エンジン:単気筒 第 …
-
リオネッロ・バレストリエリ作の「ベートーヴェン」
イタリアの画家である リオネッロ・バレストリエリ (1872-1958)が、 1 …
- PREV
- アルブレヒト・デューラーの銅像
- NEXT
- ヴュルツブルクの市庁舎前の広場