イスタンブールの新市街と旧市街を結ぶガラタ橋
ガラタ塔で一休みした後は
ガラタ橋を渡り旧市街へと向かいます。
遠方にはモスクが見える。
橋の周辺にはいろいろな店もあり
賑わっていました。
橋の上では釣りをしている人が
たくさんいて、びっくりしました。
おそらく100人以上は
軽くいると思います。
結構釣れているようです。
この魚をどうするのかと思いきや
その場で売っている人もいました(驚)!
最初から商売にしているのか?
ガラタ橋の下を、たくさんの
小型船が通過していく。
ガラタ橋にきて驚いたのが
路面電車が走っていたことと、
橋の下はレストラン街に
なっていたことです。
たくさんの店が入っており
片言の日本語を覚えている
店員も少なくなく
前を通る日本人には
片っ端からうちで食事を
していくようにと声をかけていました。
外国だからといって、特に気を使わず
日本でも興味がないものに対しては
声を掛けられても相手にしないように
トルコでも興味がなければ
変に相手にしなければオッケー!
YesかNoか曖昧な態度を取ってしまうと
露店のお土産屋さんでもそうですが
どんどんつけ込んでくるので
必要ないのなら、最初からNoと
言っておくのが、
自分にとっても一生懸命売ろうとしている
相手にとっても、余計な手間が省けるので
ベスト!!
ガラタ橋を渡り旧市街側に
やってきました。
ここから船が出港していて
クルーズ船なんかも結構見れました。
おこぼれを頂こうとする
鳥の数も凄かったです。
シルケジ駅付近のタクシー乗り場。
これだけタクシーがいれば
待ち時間は気にすることなく
いつでも乗れる!?
あわせて読みたい関連記事
- None Found
関連記事
-
イスタンブールのイェレバタンサライ(地下宮殿)
イスタンブールにあるトルコの地下宮殿。 宮殿なんて名前がついていますが もとはビ …
-
イスタンブールのスレイマニエ・モスク
オスマン建築(トルコ建築)の 最高傑作のひとつと言われる 「スレイマニエモスク」 …
-
ペルガモン遺跡のアクロポリス
高台に位置する ペルガモン遺跡のアクロポリス。 高台にあるので、景色がいいです。 …
-
イスタンブールのブルーモスク
イスタンブールの 観光スポットとして有名な ブルーモスク 建物の色が非常にきれい …
-
トルコの首都アンカラのアタチュルク廟
アンカラの観光といえば 「アタチュルク廟」 が有名です。 アタチュルクは、192 …
-
トルコのインターコンチネンタル イスタンブール ホテル
イスタンブールの新市街側に建つ インターコンチネンタルホテル。 外資系のホテルと …
-
イスタンブールのシルケジ駅
トルコの都市イスタンブールにある シルケジ駅は、1883年に開通した パリ~イス …
-
トルコのお土産にオススメのトルコ石
トルコの名産品であるトルコ石。 トルコ石と同じような石が 日本でも販売されている …
-
トルコの塩の湖「塩湖」に訪問
塩が取れる湖であるトルコの 塩湖にやってきました。 塩湖の観光前に昼食をR …
-
チャナッカレのイリス・ホテル
海岸沿いにあるチャナッカレの イリス・ホテル。 外壁のモザイク画に 目を奪われま …
- PREV
- リトアニアの十字架の丘
- NEXT
- ミュンヘンのミヒャエル教会