ロトンダ広場の噴水
1575年に制作されたのが
始まりのロトンダ広場の噴水。
その後、1711年になってから
教皇クレメンス11世の命により
噴水は新しいデザインに
生まれ変わりました。
1886年になるとオリジナルの
大理石のパーツは、博物館で
展示されるようになり
現在は一部に複製パーツが
使われています。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
- None Found
スポンサード リンク
関連記事
-
リニャーノのマッシモ宮殿
ローマのアラコエリ広場の 角にあるリニャーノのマッシモ宮殿。 15世紀にボッカベ …
-
NH アンバサダー ホテル ナポリ
ナポリのムニチピオ広場から 北に伸びる通り沿いにあるホテル 「NH ナポリ アン …
-
ミラノのピアッツァ・デル・ドゥオモ庭園
ミラノのドォオーモから見た ドォオーモ広場方面の景色。 この位置からだと眼下にあ …
-
イタリアのミラノにあるオペラの殿堂スカラ座
パリのオペラ座と比べると ちょっと地味な外観ですが こちらはミラノのスカラ座です …
-
ローマのサンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
イタリアの主都ローマの スペイン階段の近くにある 「サンタンドレア・デッレ・フラ …
-
ローマのポポロ広場
ローマに初めて運ばれた オベリスクが設置された ポポロ広場。 ローマの街の北門の …
-
フォロ・ロマーノの「ティトゥスの凱旋門」
古代ローマの中心地である フォロ・ロマーノにある ティトゥスの凱旋門。 現存する …
-
ローマのコンスタンティヌスの凱旋門
高さ21m 幅25.7m 奥行き約7.4m ローマにある凱旋門では最大の コンス …
-
ブルガリのローマ店
イタリアの首都であるローマの コンドッティ通りには 数多くのブランド店が 軒を連 …
-
アレーナ・ガリバルディ – スタディオ・ロメオ・アンコネターニ
イタリアのピサにあるスタジアムの アレーナ・ガリバルディ – スタデ …
- PREV
- 無原罪懐胎の柱
- NEXT
- ローマのアメリカンエキスプレス