ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.41
イタリアのリゾート地である
アマルフィ風のジオラマ。
建物の外観はもちろん
内部にまでこだわって
制作されており、
多くの人形が
置かれている事で、
リゾート地らしい
賑わいを感じ取る事が
できます。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
スポンサード リンク
関連記事
-
カール・テオドール橋の猿の像の横にいる「ねずみ」
昨日の記事で紹介したサルの像の 隣には、小さなネズミの像もあります。 これに関し …
-
マインツの古代ローマ劇場跡
駅のホームから見える場所にある マインツの古代ローマ劇場跡。 ちなみに駅名は、 …
-
ヨハン・コンラート・ゼーカッツ作の「噴水と子供たち」
ドイツの画家である ヨハン・コンラート・ゼーカッツ (1719-1768)が、 …
-
貨物列車 GM 15026 アルトナ
製造年:1915年 最高速:65km/h 全 長:9600mm 重 量:11.3 …
-
ミュンヘンの聖霊教会
こちらは14世紀頃に建てられた ミュンヘンの聖霊教会になります。 しかし、完全オ …
-
シャルロッテンブルク宮殿のコンサート部屋
1747年以降、フレデリックは ゴールデンギャラリーの隣に、 彼の二か所目となる …
-
オペル ブリッツ
製造年:1944年 パワー:75PS 排気量:3626cc その性能や扱いやすさ …
-
マッハワン カート
製造年:2012年 パワー:33PS 排気量:125cc 2012年、ドイツのカ …
-
BMWのエンジン M12/13
ドイツのメーカーであるBMWが レース用に開発したエンジンの BMW M12/1 …
-
1909年式 ベンツ 20/35 PS ランドレー
1909年に製造されたベンツの 20/35 PS ランドレー。 車体名には実際の …