ハンブルクのミニチュアワンダーランド Vol.35
ドイツ観光の有名スポットである
ノイシュヴァンシュタイン城の
ジオラマ。
本物のお城そっくりに
細部に渡り表現されています。
実際のお城周辺には
このような立地で
線路や建物はありませんが、
観光地らしい雰囲気の
建物や列車が走行し
見ごたえがあります。
夜モードのノイシュヴァンシュタイン城。
▼アクセス
あわせて読みたい関連記事
スポンサード リンク
関連記事
-
トーマス ローラー
映画「ダビンチ・コード」などにも 登場しそうなこのアイテムですが、 1790年に …
-
ベントレー
製造年:1924 / 25年 パワー:85PS 排気量:2996cc 3リッター …
-
シボレー モンテカルロ
製造年:1984年 パワー:500PS 排気量:5700cc エンジン:V8 N …
-
ベルリンのフランスドーム
ジャンダルメンマルクト広場に 面する形で建つフランスドーム。 かつてナントの勅令 …
-
1939年式 メルセデスベンツ 320 ストリームラインド セダン
自動車の進化と共に 道路も進化し ドイツでは有名な アウトバーンも 作られました …
-
ニュルンベルクDB博物館の通信機器展示室
DB博物館は、鉄道をメインに 展示している博物館ですが、 特別展が開催されていた …
-
ウルムの州立公園ドナウヴィーゼ・ウルム
霜が降っているため 緑色の芝が分かりにくいですが ここはドナウ川沿いにある 州立 …
-
リューデスハイムのワインバー Weingut Carl Ehrhard
ワイン造りも行っている Carl Ehrhardさんが 運営するワインバー。 こ …
-
バンベルクのケーテ・ヴォールファールト
ドイツ各地でよく見かける 「ケーテ・ヴォールファールト」 というお店。 ここはバ …
-
ザウバー C21
製造年:2002年 パワー:850PS 排気量:2998cc 最高速:340km …